トップ通信 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【ソフトウェアアーキテクト/Tech lead】 当社独自のソフトウェア開発基盤を用いたAI実装
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【ソフトウェアアーキテクト/Tech lead】 当社独自のソフトウェア開発基盤を用いたAI実装
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファ…
800万円〜1400万円
正社員
仕事内容
≪企業・事業概要≫
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、少子高齢化社会における労働生産性向上の解決策として、独自のAI技術やAIプラットフォームを活用した多種多様なサービスの創出に取り組んでいます。
当社は2016年に創業し、2021年11月に上場しました。業績は年々成長し続けていますが、特に2023年度は生成AIの爆発的な普及により、2024年までにエンタープライズアプリケーションの40%に会話型AIが組み込まれることが予測されるなど、市場で追い風が吹いています。本年の当社売上は85憶を想定し*メンバーは本社単体で400名ほどに拡大。2社の子会社化、1社のグループ化など事業環境はダイナミックに進化しており、社会課題解決に向けた新たなサービスや事業の実現に向けて、さらなる仲間を募っています。
≪業務内容≫
具体的には、以下の業務を担当いただきます。
・ Studioを活用したAI開発の設計、開発、実装
・ プロジェクト進捗と技術的な課題のマネジメント
・ プロジェクトの品質保証、リスク評価、改善提案
・ 次フェーズのプロジェクト契約 /Studioライセンス契約の受注
・ 個々のプロジェクトを踏まえたオファリングの型化
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファーストビル5階 |
給与・昇給 | ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 社会人博士進学支援/勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施) 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 通勤手当(3万5000円まで/月)/出張手当/健康診断 オンライン医療相談(first call)/書籍購入(全額会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)/年次有給休暇/各種休暇制度/年末年始/慶弔 結婚休暇(本人、子女)/産休/育休/介護 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回)→内定
※選考フローは変動する場合があります。
必要なスキル
≪必須要件≫
・ アプリケーション、ソフトウェア等開発において自律的に開発を行ったないしはチームをリードした経験
※要件定義フェーズにおける経験必須
※メンバーマネジメントの人数は不問
・ 社会課題という複雑性の高い課題を解決したい想いがある(Empathy)
・ (特にテクノロジーへの)好奇心・学習欲がある(Evolve)
・ オーナーシップを持つ・やり切る(Execute)
≪歓迎要件≫
・ AIに関する知見
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2016年2月 |
事業内容 | AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決 |