トップ自動車・バイク - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 広島県商品企画推進<次世代コネクティッドサービス>
マツダ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
商品企画推進<次世代コネクティッドサービス>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
広島県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
電動化事業本部の商品企画チームにて、クルマにつながるスマートフォンアプリの企画や実装部門に引き渡すまでの価値設計/機能要件設計を担当頂きます。
ソフトウェアサービスの事業開発における企画/要件定義フェーズを担っているポジションです。
【職務詳細】
ご経験に応じて、以下業務を担当頂く予定です。
・必要なアプリ機能を見極める為の市場ニーズ、競合他社の動向調査
・スマートフォンアプリの顧客価値、ユースケース、機能設計
・スマートフォンアプリの価値検証に向けたPoC実施
※海外ユーザーのリサーチを目的とした、海外関連会社 (アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、カナダ等) とのやり取りもあり、グローバルに活躍頂けます。
※設計/開発フェーズ以降は社内の開発部門もしくは外部リソースを活用しています。
【対象プロダクト】
マツダ車ユーザーに関わるソフトウェアサービス
Ex) MyMazda<コネクティッドサービス用アプリ>
募集要項
企業名 | マツダ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 広島県 |
給与・昇給 | 600-900万円 ※上記はあくまで想定年収です。スキル/経験に応じて、相談に応じます。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 退職金、借上住居 (独身者/単身者)、車両購入時割引制度 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(同社カレンダーに基づく) 、GW・夏季・年末年始等 ※年数回祝日出社有り 年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | マツダ株式会社 |