GLIT

さくら情報システム株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】セキュリティ診断技術者(ポテンシャル) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

〒141-0021 東京都品川区上大崎…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のセキュリティ診断技術者として、ホワイトハッカーの一員として、大手企業のシステムを中心としたセキュリティ診断を複数社、担当していただきます。
Webアプリケーション、スマホアプリケーション、プラットフォームをツールなどを駆使して、攻撃の糸口となるシステムの脆弱性を見つけて、システムの改善を提案していただきます。

【職務詳細】
・脆弱性診断:システムをスキャンして脆弱性がないか確認します。
・ペネトレーションテスト:システムや守るべき重要な情報資産など攻撃の目標(シナリオ)を決めて、攻撃可能か確認します。

【ポジションの魅力】
・大手企業のセキュリティの根本思想や仕組みを知ることができ、汎用性の高い知見を得ることができます。
・最もセキュリティ基準の高い金融分野を担当することで、最高レベルのセキュリティの全貌を知ることができます。
・セキュリティ分野の知見は、様々な分野の開発プロジェクトで求められます。その為、中期的には複数の技術力を有する貴重な人材になれます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Webアプリケーションの開発経験1年程度以上
※セキュリティ分野は未経験で問題ございません。入社後に先輩が指導し、確実にセキュリティ診断の技術を身につけることができます

【尚可】
・情報処理技術者試験有資格者
・Webアプリケーションの脆弱性診断経験6ヶ月以上
・ネットワーク知識

【働き方】
案件にもよりますが、週1回程度の出社となります。

募集要項

企業名さくら情報システム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地〒141-0021
東京都品川区上大崎4-3-17 さくら目黒ビル別館
JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅西口より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~550万円
 月給制:月額251500円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度、報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)、財形貯蓄制度、昼食補助金(月5500円)、海外研修、同社保有保養所、三井住友銀行健康保険加入、託児補助金(延長保育等に対し月最大5万円まで支給)

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇16日~20日(入社直後の付与日数/過去2年分未使用繰り越し可/未使用最大20日をバックアップ休暇として活用可)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ホリデーナイン制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名さくら情報システム株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら