トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都/久世郡】産業機械の機械設計〈ミドル層歓迎〉年休124日/スキルアップ◎/大手企業様と取引有【エージェントサービス求人】
株式会社ゴードーキコー
掲載元 doda
【京都/久世郡】産業機械の機械設計〈ミドル層歓迎〉年休124日/スキルアップ◎/大手企業様と取引有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府久世郡久御山町田井西…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜オーダーメイド産業機械のスリッター/仕様打合せから完成稼働まで携われ、技術者としてのやりがい◎/お客様の要望に沿った一品一様のモノづくりをご担当頂きます!〜
■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
お客様からいただいたオーダーから産業機器のスリッターを設計していただきます。
担当フェーズ:お客様との仕様検討、開発設計、基本設計〜詳細設計、立ち上げ
<スリッターとは>
フィルム等のシート状になったロールを繰り出し、刃物により流れ方向に連続して切断しながら再度ロールに巻き取る機械です。大きさは卓上〜最大9m/価格は 数百万〜億単位の受注まで様々。食品業界、医療業界、製造業界などの様々な分野で使用されており、身近なものだとお菓子のパッケージや粘着テープ、薬の薬袋、リチウムイオン電池の製造に使用されています。
■入社後
入社後は製品組み立てなどを通して製品理解を深めていただき、その後はご経験に応じて部品の設計からお任せしていきます。最終的には装置全体の設計もお任せし、仕様検討から携わっていただけます。
■やりがい
業界も使用方法も異なるお客様が多いため、お客様に合わせた完全オーダーメイド製品です。機械装置全体の設計を基本的に1人でお願いするので、まさに「自分が作った機械」が唯一無二の存在で世の中に役立てられます。担当機の設計を始めるにあたり電気設計者や組立者との打合せも行い、社員一丸となって他技術者と高め合いながらチームで仕事を行います。
■事業安定性
取引先を多角化し業界動向に左右されない事業を実現しています。お客様それぞれにあった設計と技術が好評で国内トップクラスのシェアを誇ります。大手企業様とのお取引も多数あります。
■職場環境
配属組織総数13名(20代2名、30代3名、40代2名、50代〜60代4名、70代2名)※平均勤続年数22年
勤続30年を超える社員も多く、長く安心して働いていただける会社です。お客様が新しく社屋を建てる参考に見学に来られることもあるほどデザインにこだわった綺麗な職場環境です。社員が高い能力を発揮できるように最高、最適のオフィス環境を整えています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械設計のご経験
└異なる業界で設計職をされていた方も歓迎です!
・普通自動車免許(AT可)
■歓迎条件
・産業機械など駆動系、搬送系製品の機械設計経験
募集要項
企業名 | 株式会社ゴードーキコー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町田井西荒見17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜280,000円 <月給> 250,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やご年齢によって年収が変動する可能性がございます。 ・昇給:年1回 ※前年実績:月6,000円〜10,000円 ・賞与:年2回 ※前年実績:4ヶ月分 【条件付きで支払われる手当】 親孝行手当:10000円/月、SNS手当:500円/月 ・モデル年収:35歳550万 45歳1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:20時間〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)/月額50,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用65歳まで/勤務延長あり <教育制度・資格補助補足> ・基本的にOJTが教育の中心で、部署の先輩、同僚がサポートいたします。 ・資格支援制度あり ・お客様や協力会社と連携し、オペレータ経験や素材や精密加工の職人テクニックを学ぶことが可能です。 <その他補足> ・マイカー通勤可*ほとんどの社員利用。※通勤手当支給あり ・無料駐車場完備 ・親孝行手当(10000円/月) ※若手社員の親孝行を会社がサポートします。 ・SNS手当(500円/月) ※社内SNSアプリインストールの手当を支給 ・慶弔休暇・慶弔金制度あり ・健康診断 ・社内表彰制度あり ・社員旅行・社内イベントあり ・クラブ(スキー・釣り)あり ・時差出勤あり(7:30から9:30の間で30分ずつ) 在宅勤務・リモートワークは入社後業務に慣れてから利用可能となります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・夏季休暇:8/15〜16 ・年末年始:12/30〜1/4 ・有給:繰越を含めると最大40日取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社ゴードーキコー |
資本金 | 45百万円 |
平均年齢 | 37.1歳 |
従業員数 | 66名 |
事業内容 | 【事業内容】 スリッター(産業機械)の設計、製造、販売。設立40年をこえる産業機械メーカー。 ■弊社はスリッターの専門メーカーです。 スリッターとはフィルムなどのロール状の材料を任意の一定幅で切断し、再度巻き取る機械です。 食品包装用、医療用、最先端のリチウムイオン電池、半導体、ディスプレイなど多くの分野の工業用フィルムや金属箔なども扱う装置です。 専門メーカーである誇りを製品に反映させるべく、常に技術を磨き、最高の製品を生み出す取り組みを行っております。 |
URL | http://www.godokiko.co.jp/ |