トップ医療・福祉関連 - ルートセールス,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【北青山/在宅勤務可】新規事業企画 ※社長直下部署/基本土日祝休み/介護業界の成長企業【エージェントサービス求人】
株式会社SOYOKAZE
掲載元 doda
【北青山/在宅勤務可】新規事業企画 ※社長直下部署/基本土日祝休み/介護業界の成長企業【エージェントサービス求人】
ルートセールス、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区北青山2-7-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー>
高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」では今までにないサービスの開発を進めて新たな価値の創出に挑んでいます。
100兆円といわれるシニア市場に対しての新しいアプローチを複数創出して、
日本のみならず世界進出も視野に入れたサービス開発を進めています。
主力事業としては、多様性のある新たな価値の創出・複数のステークホルダーと協業しての「健康な人をより健康にする」事業等10前後のプロジェクトがあり、いずれも事業化から成長フェーズに移行中となります。
この新規事業を拡大していく上で、toC・toBの新規営業の核となる営業人財を募集しています。
シニアマーケットを大きく変える新しい企画を世に出していく、重要なポジションとなります。
■未来ビジネス開発部について:
高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。
■組織構成:
・部長1名・課長5名・主任3名・一般6名:合計15名(男性9名・女性6名)
■当社の魅力・特徴
・介護施設「そよ風」を全国に展開しており、メインであるショートステイをはじめ業界トップクラスです。
介護業界は社会の高齢化により今後大きく成長することが予想されており、今後のさらなる成長・事業拡大が期待されています。
・シニアビジネスに関する新規事業にも力を入れ、介護保険外の新しい収益の基盤作りをしています。
・本社オフィスは東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩3分の好立地です。
・全社的にテレワークを推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・医療・介護に関する社会課題への強い関心
・新規営業経験(3年以上)
募集要項
企業名 | 株式会社SOYOKAZE |
職種 | ルートセールス、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 主任クラスを想定しています <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜6,000,000円 <月額> 321,428円〜428,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(規定あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員雇用3年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度 <その他補足> ■定期健康診断 ■予防接種補助金制度 ■出産育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※土日祝休み(第2・5土曜日は出勤日) ※年間休日にリフレッシュ休暇を含む(有給とは別途付与) ・リフレッシュ休暇(年間17日) ・夏期、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社SOYOKAZE |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 11,493名 |
事業内容 | ■事業内容: 全国約360拠点以上の「そよ風」ブランドで複合型介護施設を展開しています。介護事業の枠を超えさらなる「シニア事業」の展開を加速させていきます。 (1)介護事業:デイサービス、ショートステイ、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援、訪問介護等の運営など、高齢者複合介護施設を「そよ風」のブランドで全国展開 (2)その他事業:デリバリー事業、ホテル事業、フィットネス事業、ライフプランニング事業、コミュニティ事業、未来創造事業、コンサルティング事業、人材紹介事業等 ■理念と沿革: 平成12年4月の介護保険が始まる前から、医療・介護ビジネスに取り組んでいた当社は、今後、「超高齢者社会」となる日本において、多様化するシニア世代の新しいライフスタイルを支援すべく、それぞれのシニアライフに合ったサービスを提供していきます。 お客様お一人お一人のニーズに耳を傾けOnlyOneのサービスを目指します。 今後、介護関連業務のICT化の加速や、介護保険外におけるシニアマーケットの新たなビジネス領域への開拓にも取り組んでいきます。 ■業界: 現在、日本における高齢者比率は約27%になり、2065年には約40%と高齢者比率が増加していき、超高齢化社会の加速が見込まれています。今後のシニアマーケットがさらに拡大する中、当社は介護事業だけではなく新規事業の取り組みにも挑戦していきます。 ※当社は、さらなる事業競争力の強化を目的として、2023 年 4 月 3 日付にて、ユニマットグループからアジア最大級の独立系プライベート・エクイティ・ファームである MBK パートナーズ株式会社(以下「MBKP」)に株主が変更となりました。これに伴い、当社の主力事業ブランドである「そよ風」を冠する社名に変更いたしました。MBKP グループで介護事業を営む株式会社ツクイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:高畠 毅)とともに、国内最大規模の在宅介護事業グループとして、介護の未来を見据えた変革を起こし、より充実した高齢社会の実現を目指してまいります。 |
URL | https://corp.sykz.co.jp/ |