トップ半導体・電気・電子部品 - プラント施工管理 - 正社員 - 茨城県【茨城:リモート】小型原子炉プロジェクトの工程管理 ※年間休日120日以上
セントラルエンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【茨城:リモート】小型原子炉プロジェクトの工程管理 ※年間休日120日以上
プラント施工管理
茨城県日立市幸町 ※プロジェクト先によ…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
小型原子炉に用いられる炉内構造物や制御棒駆動機構等のプロジェクト工程管理をお任せします。
設計・調達・製造・品証等、多岐にわたるフェーズを横断的に管理し、プロジェクトのスムーズな進行を支える重要なポジションです。
【職務詳細】
■プロジェクト工程表の作成・更新
・プロジェクト全体のスケジュールを管理するため、設計から製造、品質保証までを含む工程表の作成と定期的な更新を行います。
■情報収集と調整
・関係部署(設計、調達、製造、品証等)から必要な情報をタイムリーに入手し、工程データに反映させます。
・進捗の調整や課題解決に向けた各種調整業務を行います。
■プロジェクト業務補助
・輸出入管理、図書管理、資料作成等、プロジェクトを円滑に進めるための多岐にわたる事務補助作業もご担当いただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■以下のレベルのOAスキルをお持ちの方
・Excel:基本操作
・Word:基本的な文書作成
・PowerPoint:基本的なスライド作成
【尚可】
■PrimaveraやMicrosoft Project等の工程管理ツールの実務経験がある方
■Microsoft Teamsの使用経験がある方
募集要項
企業名 | セントラルエンジニアリング株式会社 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 茨城県日立市幸町 ※プロジェクト先により異なる プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:418万~519万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当、家賃補助、引っ越し補助、健康診断・人間ドック、時短勤務制度、リモートワーク制度、サークル活動支援、保養所、冠婚葬祭(お祝い金の支給・祝電・特別休暇付与)、災害見舞金、財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金、退職金制度、無料講習制度 ■勤務時間:8時50分~17時20分 ※プロジェクトにより異なる 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(数回)→内定
企業情報
企業名 | セントラルエンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 1962年12月21日 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】防災、セキュリティ関連商品の開発、設計、製造、販売/OEM 製品の設計、製造/各種通信システム機器の開発、設計、製造/電気・電子関連機器の設計/自動車、精密機器、航空機、宇宙機器等の設計開発/発電、石油化学等各種プラントの設計及び施工管理/建築設備の設計及び施工管理 【会社の特徴】取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。 その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、同社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。 |