GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

サンライズシステム株式会社

掲載元 マイナビ転職

【リモートITエンジニア】★月給50万以上可能/リモート率9割以上

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【フルリモート案件あり!】 ★転勤なし…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【案件決定権は100%エンジニアに】Web・組込・業務系・モバイルなど1000件以上の案件から、希望するプロジェクトをお任せします!

\多彩なプロジェクトから選べる/
フルリモート案件もあり!
▼Web・業務・組込・モバイルなど多彩な開発案件
┗ AI・IoT・ロボティクス、TypeScript、React、Swift、Kotlin、Go言語、スクラム・アジャイル開発
▼要件定義や設計など上流工程が中心
┗ PM/PLにも挑戦可
★自社チーム案件5割・リモート案件9割

\実際のプロジェクト例/
月1000件以上の案件を常備!
★ECパッケージ開発(C#.net)
★ホテル会員ポイントシステム開発(PHP/Laravel )
★次世代ECU開発(C/C++)
★公共系ポータルアプリ開発(Azure/TypScript)
★決済端末アプリ開発(要件定義、設計)
★社内クラウド構築(AWS/Windows Server)
★社内業務システム開発(Java/React)

大幅年収UPを叶えた経験者が多数
エンジニアの価値を正しく理解しているからこそ、スキルを正当に評価して月給40万以上をお約束!

大幅収入UPを叶えたエンジニア経験者が多数在籍してます!
《経験者の年収UP例》
◎20代後半/経験6~7年
月給30万⇒50万円にUP!
◎20代半ば/経験3~4年
月給25万⇒40万円にUP!

年収ベースで150万UPも可◎

募集要項

企業名サンライズシステム株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【フルリモート案件あり!】
★転勤なし
★新宿・渋谷・港区など都内主要エリア案件多数
★U・Iターン歓迎
★リモート案件9割

自社内(テレワーク可) or 東京(渋谷区/港区/品川区等が中心)、神奈川(川崎市/横浜市が中心)、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、大阪のプロジェクト先

〈本社〉
東京都大田区下丸子1-6-8 永岡ビル4F
※東急多摩川線|下丸子駅 徒歩5分

フルリモート案件あり!
北海道や沖縄など本社から離れたところに住んでいても入社可能。
「引っ越しをせずに転職したい」も叶います!
給与・昇給【月給】50万円以上 + 各種一律諸手当 + 賞与
※前職の給与額以上を保証します!
※ITエンジニアの経験が5年以上ある方
※上記月給額には固定残業手当月40時間分/11万円~を含みます。
超過分は別途支給します。

【月給】40万円~50万円 + 各種一律諸手当 + 賞与
※前職の給与額以上を保証します!
※ITエンジニアの経験が3年~5年の方
※上記月給額には固定残業手当月40時間分/9万円~11万円を含みます。
超過分は別途支給します。

《モデル月給例》
月給50万円/入社1年目/前職で5年以上のシステム開発経験

<試用期間>
6ヶ月(その間も同条件です)


\ キャリアに応じて着実に収入UP! /
☆全社員が年収UPを実現!
《年収例》
☆スペシャリスト:年収700万円~1000万円
☆PM・PL:年収700万円~1000万円
好きな仕事を極めながら高収入も実現できます!

【昇級・賞与】
■賞与あり(業績に応じる)
■昇給あり(4月または10月)
勤務時間9:00~17:30(実働7時間30分)

※プロジェクトによって多少変動します。
※フレックスタイム制も活用可(コアタイムなし)

\残業時間は月平均で10時間程度/
高稼働のプロジェクトは極力請けないスタンス。クライアントとの交渉・契約の段階でしっかり線引きをしています。自分の時間も大切にしながら活躍してほしいと考えています!
待遇・福利厚生■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■企業年金基金
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■報奨金制度
■退職金制度
■社員旅行(箱根)
■保養所あり(箱根、長野、房総)
■副業OK
休日・休暇<年間休日125日>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇(☆)
■夏季休暇(☆)
■年末休暇(☆)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■長期休暇

☆有給をつなげると最大9連休可能!
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名サンライズシステム株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら