トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木),研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 長野県【長野/長野市】建設コンサルタント◆職種未経験歓迎/官公庁案件99%/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】
株式会社協同測量社
掲載元 doda
【長野/長野市】建設コンサルタント◆職種未経験歓迎/官公庁案件99%/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:長野県長野市大字安茂里67…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜官公庁案件99%!今年で創業75年目!確かな技術で選ばれ続ける/業務に関わる資格取得は全面サポート/職種未経験からでもキャリアアップ可◎年間休日120日/土日祝休み/福利厚生充実/Web面接可〜
■職務概要:
測量会社として、近年ではコンサルタント業務にも力を入れている当社にて建設コンサルタントとして下記業務をお任せします。
■業務詳細:【変更の範囲:なし】
・調査計画の立案、現地調査、設計図の作成、保全対策の検討・実施、モニタリング、納品まで一貫して業務に携わります。
・長野県内の案件がほとんどです。
・規模にもよりますが1つのプロジェクト期間は数か月のものもあれば年単位で要するものもあります
・基本3名体制で1つのプロジェクトを担当し、3案件程度掛け持ちで対応を進めます。
<土木設計>
・河川計画、氾濫解析、護岸設計、急傾斜地崩壊対策、砂防施設設計
・道路設計、歩道設計、電線共同溝設計、施設調査・保全計画、防災設計
・橋梁・一般構造物設計、耐震補強設計、変状調査・補強補修設計
<まちづくり>
・都市計画
・土地区画整理
■組織構成:
建設コンサルタントは25歳〜65歳までの幅広い世代の方が20名が在籍しています。
■入社後/キャリア:
入社後は現場での写真撮影や計測など先輩のアシスタントから始めます。未経験の方は5年ほどかけて育成しますので、未経験の方でもご安心ください。経験者は即戦力として、1つのプロジェクト(3名体制)に参加していただきながら、今までの経験を発揮していただきたいです。
■働きやすさ:
・休み:土日祝休み(完全週休2日制)
・残業:通常時期は多くの社員が定時退社しています。11〜3月は工事が増える繁忙時期ですが、多くても月30時間程度です。
・メンバー同士でのフォロー体制が構築されており、有給も取得しやすく、ワークライフバランスへの取り組みは積極的であり、長く活躍できる環境を作っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・土木設計業務の経験者 または 学校で土木・建築系を専攻し基礎知識のある方
■歓迎資格:
・RCCM
・技術士/技術士補
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士補(建設部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
募集要項
企業名 | 株式会社協同測量社 |
職種 | 設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字安茂里671 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(7月) ■賞与あり:年2回(6月/12月)前年度支給実績 計4.42ケ月 ※経験や資格を考慮して支給額を決定します 【年収例】 460万円/35歳 中途入社4年目(月給30万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均7時間程度(通常時期は基本定時退社、繁忙時期は多くても月30時間程度) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生欄 参照 住宅手当:賃貸の場合30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 ■資格取得研修支援 ■自己啓発支援 ■資格取得報奨金 <その他補足> ■資格手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者10,000円、第一子3,500円、第二子4,500円※増えるごとに1,000円ずつ上乗せ) ■育休制度 ■介護休業制度 ■マイカー通勤可能(駐車場完備) ■社員食堂あり ■保養施設(妙高高原エトーレ赤倉) ■奨学金返還金支援制度 ■企業年金基金加入(そくりょう&デザイン企業年金基金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土曜、日曜、祝日 ■休暇:年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 ※会社カレンダーにより年4日ほど土曜日に出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社協同測量社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 47.02歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容: 人々の暮らしを支える社会インフラ整備に貢献する総合建設コンサルタントです。 測量業、土木設計・環境調査解析といった建設コンサルタント、補償コンサルタント、地理情報システム(GIS)開発、介護システム開発を行っています。 |
URL | https://kyo-soku.co.jp/ |