GLIT

医療法人社団和風会 介護老人保健施設メディケア梅の園

掲載元 Create転職

【介護老人保健施設の看護師】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

看護師、医師・看護師系その他

医療法人社団 和風会 介護老人保健施設…

〜285万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東京都青梅市にある介護老人保健施設「メディケア梅の園」で、看護師としてご利用者さんの医療処置や日常生活の介助をお任せします。

<業務内容例>
・バイタルチェック
・医師の指示に基づく医療行為(経管栄養・喀痰吸引・点滴・褥瘡の処置・インスリン注射)
・服薬管理
・日常生活の介助・診察の補助
・施設全体の感染症対策
・看取り、ターミナルケア
・他職種との連携および調整
など

<1日の流れ>※日勤の場合
▼午前|朝礼後、フロアをまわってバイタルチェックや処置など
▼お昼|食事の介助を行った後、昼休憩
▼午後|午前と同じ流れでバイタルチェックや処置など
◎残業はほぼゼロ!定時にきっちり帰ることができます!

<仕事の進め方>
3フロアごとのチームで対応しており、看護師は各フロアに1名配置しています。医師や介護スタッフなどと連携をしながら、日常的な医療処置のほか、入浴介助や転倒防止の安全対策などを行います。

\「メディケア梅の園」の特徴/
当施設では、病院での治療を終えたあと自宅での生活に不安がある方をサポートしています。医療と在宅介護の間に立ち、暮らしへの橋渡し役を担っている施設です。

定員は100名で、個室36室、2人部屋2室、4人部屋15室の構成。このほか、午前10時から午後4時までは、定員80名の通所リハビリテーションサービスも行っており、地域にお住まいの多くのご高齢者さんがご利用されています。

明るく開放感のある施設は、ご利用者さんにも職員にも大好評!整った気持ちのよい環境で働けます。

※従事する業務の変更範囲/場合によっては変更あり(※基本はなし)(法人が運営する業務内)

応募条件・求められるスキル

正・准看護師免許 定年制(65歳)

☆来春新卒者もOK!☆

募集要項

企業名医療法人社団和風会 介護老人保健施設メディケア梅の園
職種看護師、医師・看護師系その他
勤務地医療法人社団 和風会 介護老人保健施設 メディケア梅の園
転勤の可能性:場合によってはあり(※基本はなし)(法人が運営する施設)
東京都青梅市駒木町3-594-1
JR青梅線「青梅駅」より都バス7分、「駒木町3丁目」バス停下車
給与・昇給月給237,850円以上/正看護師 月給216,500円以上/准看護師 一律手当含む

★給与については学歴・資格・経験考慮します★
勤務時間9:00~17:00(実働7h)

※日・祝日勤務出来る方歓迎(手当有)
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
ほぼなし
待遇・福利厚生■昇給年1回
■賞与年2回(昨年実績3.6か月)
■交通費支給(月5万円を限度)
■制服貸与
■車通勤OK(無料駐車場有)
■東青梅駅より無料送迎有
■昼食補助あり(1食200円で食べられます)
■多摩リハビリテーション病院内のフィットネスを1回110円で利用可能
■受動喫煙対策:敷地内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇年間休日115日(令和6年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

「残業ほぼゼロ」「希望通りに休める」など働きやすい職場!育児と両立する看護師も多数!

◆実働7時間&残業ほぼゼロ!
実働7時間と通常より短い勤務時間で、残業もほとんどなく定時で帰れます。そのため、子育て中で忙しい方や、時間に余裕を持って丁寧に暮らしたい方にも◎。長時間労働は一切ないので、健康的な生活を維持しながら仕事と生活を両立できます。

◆申請が通りやすい希望休!
月に最大4日まで希望の休みを申請できるため、子どもの学校行事や友だちとの約束、楽しみにしていたイベントなど、特別な日に合わせて休みを取ることができます。よほどのことがない限り申請どおりに休めるので、プライベートの予定も安心して立てられるでしょう。

◆夏期は連休でリフレッシュも!
夏期休暇は、6月から10月末の間に5日間取得可能です。連休としてまとめて休むことも、分けて休むこともできるので、夏の思い出づくりに家族旅行に出かけたり、遠方の実家に帰省したりと、自由に計画を立てることができます。

——このような働きやすさのおかげで、当施設では子育て中のメンバーが多く活躍しています。出産・育児、親の介護といったライフステージを経ても、キャリアを途切れさせることなく、長く働き続けることができる環境です。

【取材レポート】職員のリアルな声を集め、「メディケア梅の園」の魅力を探りました!

「メディケア梅の園」を訪問し、職員の皆さんに当施設のオススメポイントや「和風会」の魅力をお伺いしました!その一部をご紹介します。

■「同じグループ内に、さまざまな施設や病院があって見学に行くことができます。また、専門学校も運営していますし、勉強会もたくさん開催されており、意欲があればどんどん知識を深めていけます」(介護士さん)

■「1食200円で食べることができる職員専用の食堂があります。とても美味しいのでオススメです」(看護師さん)

■「夜勤の時は、朝と夜に無料で軽食が提供されます。夜はなんと、カップラーメンもつくんですよ!」(介護士さん)

■「施設長は医師で、厳しい雰囲気はまったくなく、とても優しい方です。相談もしやすいので安心して働けています」(看護師さん)

■「レクリエーションホールにある電子ピアノは、ご利用者さんのご家族からいただいたもの。ご利用者さんやご家族との関係もとても良いですね」(介護士さん)

■「管理職の女性が多く、性別問わず活躍できる職場だと思います」(支援相談員さん)

■「資格取得支援がとても手厚く、入職後に会社の費用負担で実務者研修と介護福祉士の資格を取得しました」(介護士さん)

——ほかにもたくさん!気になる方は、ぜひ連絡してみてはいかがでしょう!

【先輩メッセージ】「スキルに自信がない方も丁寧にサポートをするので、興味があればぜひご応募を」

河内 看護師(入職11年目)

——どういうきっかけで入職されたのですか。

新卒で急性期病院に就職して、看護師として経験を積みました。その病院では亡くなる方も多かったのですが、痛みを伴う治療の末に最期を迎える方が多く、その状況に葛藤を感じていました。もっと自然な形でその人らしい最期を迎えられる場があるのではないかと考えるようになり、約11年前に当施設へ転職したのです。

——老健での仕事の醍醐味は何ですか。

リハビリを通して在宅復帰を目指す施設ですから、そのサポートをできることが醍醐味です。お看取りになる場合も、ご利用者さんのご希望にそった看取りができます。以前、お看取りになった方のご家族からお手紙をいただいたことがあります。「こういう対応をしてもらえて、本当に良かった」といった内容が書かれており、その言葉には心を打たれました。個々に合わせた対応ができるのは、老健ならではだと思います。

——「和風会」だからこその良さについても教えてください。

同じ法人内にある「多摩リハビリテーション病院」との連携が取れており、病院の専門医、例えば皮膚科や眼科、精神科の先生方との関わりも多く、臨機応変に対応してもらえることが大きな強みだと思います。また、年に一度の学術発表会では、他の施設や病院の発表を聞くことができ、最先端の知識を学べる環境が整っています。

——求職者に向けてメッセージをお願いします。

職員全員が和気あいあいと働いており、気軽に相談できる雰囲気ですから、仕事もスムーズに進みます。スキルに自信がなくても丁寧にサポートしますので、ぜひご応募ください。

企業情報

企業名医療法人社団和風会 介護老人保健施設メディケア梅の園
URLhttp://www.wafukai.or.jp/mdu/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら