GLIT

鹿島製菓株式会社

掲載元 doda

【茨城県/神栖市】和菓子職人◇転勤なし/受賞歴多数/商品開発にも携われます◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

本社 住所:茨城県神栖市知手中央3-4…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全国菓子大博覧会賞多数◎/1970年設立の長期経営◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎/転勤も無く長期的に就業可能◎〜
■職務内容:当社にて和菓子職人をお任せいたします。独自色(新しい発想・デザイン力等)を発揮いただき、商品開発等もお任せします。

■業務の特徴:
・商品開発は既存製品の改良と、新商品の開発を行っていただきます。
・まずは既存商品(当社の和菓子全般)の製造に携わっていただき、徐々に新商品の開発などもお任せしていきたいと考えています
・市場調査やイベントに出ていただく場合もございます(頻度は不定期ですが、エリアは関東のみです)

■組織構成:現在は1名(社員・男性)、1名(パート・男性)、1名(パート・女性)が対応しております。

■今後期待すること:和菓子の製造だけでなく組織全般を見ていただきたいと考えています。現在、弊社では組織変革を行っており、新しいやり方なども導入していきたいと考えています。

■働き方について:イベントの前などは残業が発生する場合もございますが、基本的には定時帰りがほとんどです。

■通勤手段:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。

■当社について:当社は茨城県を拠点に様々な和菓子、洋菓子、パンを皆様にお届けしております。また、県立カシマサッカースタジアムで試合が行われる際には場内売店にて販売もございます。

■全国菓子大博覧会の受賞実績多数:
第21回全国菓子大博覧会中小企業庁長官賞受賞(なまずサブレ)
第23回全国菓子大博覧会食糧庁長官賞受賞(常陸栗)
第24回全国菓子大博覧会外務大臣賞受賞(そば栗・マロンパイ)
第25回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 (栗心・マロンクラウン)
第26回全国菓子大博覧会厚生労働大臣賞受賞(メロンパン)
第27回全国菓子大博覧会 金菓賞受賞 (マロンノワール)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:洋菓子もしくは和菓子の製造経験をお持ちの方
■歓迎条件:商品開発のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名鹿島製菓株式会社
職種生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県神栖市知手中央3-4-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
240万円〜300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜230,000円

<月給>
180,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
残業代込み

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
6:00〜15:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
定時帰りがほとんどです。イベントの前などは残業が発生する場合もございます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤の方のみ対象 
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度

<教育制度・資格補助補足>
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

シフト制(平日2日休みです)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇変更なし

企業情報

企業名鹿島製菓株式会社
資本金25百万円
従業員数13名
事業内容■事業内容:和菓子、洋菓子・パン類の製造販売業
URLhttp://www.e-kokado.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら