トップ半導体・電気・電子部品 - 製造技術・プロセス開発,製品開発(化学) - 正社員 - 島根県【島根】研究所所長候補<めっきの知見者歓迎>半導体などの表面処理/残業10H、年休121日(土日祝)【エージェントサービス求人】
株式会社ファシリティ
掲載元 doda
【島根】研究所所長候補<めっきの知見者歓迎>半導体などの表面処理/残業10H、年休121日(土日祝)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
ファシリティ出雲研究所 住所:島根県出…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
◇同社出雲研究所にて研究所所長候補としての募集◇ グローバル展開企業/東証一部上場子会社/タツモ株式会社グループ◇プリント基板、半導体基板向けめっき装置、回路形成装置を中心に、独自の設計思想による機械装置製造を行う当社においてご活躍いただきます◇
■業務詳細:
出雲研究所ではプリント基板、表面処理、半導体に関わるめっき、薬液処理、回路形成などのプロセス実証、実験を行っています。テスト設備を利用しプロセスに関する実証実験や、基板めっき厚データの集積、分析をしております。
新規事業として半導体のハイエンド技術のところに表面処理に関わる知見・実験を担当頂きます。
■求める素質
・表面処理や薬液処理などのウエットプロセス経験に加え、実証設備である機械装置の改造作業なども立案するため
機械装置に係る知見も持ち合わせた方を募集いたします。
■組織構成:
部門構成は男性2名(平均年齢55歳)、女性2名(平均年齢40歳)です。
■キャリアパス:
課長⇒部長⇒所長(経験を考慮して設定)
■当社顧客:
プリント基板、IC基板メーカー 車への車載基板の増加、サーバー、PC市場の好調を背景に
コロナ禍においても、設備投資増加しており受注状況好調です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験がある方
・研究・技術職経験
・表面処理、めっきに関わる経験
・ウェットプロセスの経験がある方
■歓迎条件:
公害防止管理者
募集要項
企業名 | 株式会社ファシリティ |
職種 | 製造技術・プロセス開発、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> ファシリティ出雲研究所 住所:島根県出雲市長浜町516-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※約1.5ヶ月分程度 ■モデル年収: 520万円(52歳) 540万円(64歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 想定残業月10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:応相談 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■赴任手当 ■育児休暇制度 ■中退共 ■65歳までは雇用契約、65歳以降も勤務延長の可能性あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW・夏季休暇・年末年始、有給休暇(入社3ヶ月後1〜10日、最大20日※入社月によって異なる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件の変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社ファシリティ |
資本金 | 203百万円 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■事業内容: ・プリント基板製造設備の製造、販売及び輸出入業務 |
URL | http://www.facility.co.jp/index.html |