GLIT

株式会社日本取引所グループ

掲載元 doda

【大阪】システム障害対応■残業〜5h/年休125日(土日祝)/夜間対応無■安全で快適な取引を支える【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

株式会社JPX総研 住所:大阪府大阪市…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集内容:
アジアを代表する取引所グループである当社のグループ企業「株式会社JPX総研」のITサービス部にて、システム障害の対応を担っていただける方を募集しております。
※雇用元は株式会社日本取引所グループとなり、株式会社JPX総研所属として勤務いただきます。

■業務内容:
システムが問題なく稼働していることを監視し、システムにトラブルが発生した際には、運用に基づく対処やIT開発部やITビジネス部などの関係部署と連携して対処を行い、システムトラブルの早期解決を図っていただきます。また、より良いシステム運用を継続するための改善業務も行っていただきます。

<東阪での体制強化>
弊社グループの各システムは日本経済の根幹を支えており、システムトラブルは経済へ大きな影響を与えます。そこで、万一の事態に備えて、arrowheadなどのシステムの監視運用を東京・大阪の両拠点で行っており、万一の事態でも安定的な市場運営を実現し続けるための重要な業務に携わっていただきます。

■魅力:
・日本の金融商品取引市場や日本経済にとって重要な役割を担う仕事です。
・全社員が責任感を持って業務を行っており、より魅力的なマーケットを追求できる環境です。
・月平均残業時間は5h程度でワークライフバランスを保ちながら、スキルを伸ばすことが可能です。

※HPもご覧ください。
https://www.jpx-recruit.jp/midcareer/people/interview07.html>
https://www.jpx-recruit.jp/work/person17/>

■配属先:
社員20名をはじめとした合計約100名ほどの組織となっており、約40ほど稼働しているシステムに対して3〜4名ほどのチームに分かれて担当しています。

■出向先:
株式会社JPX総研(https://www.jpx.co.jp/corporate/about-jpx/profile/06.html)
勤務地:大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
事業内容:金融商品市場に関係するデータ・インデックスサービス、金融商品市場の開設に関連する業務

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー、アプリケーション及びネットワークの基本知識と運用経験

募集要項

企業名株式会社日本取引所グループ
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
株式会社JPX総研
住所:大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,050万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜500,000円

<月給>
240,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収例:
・3年目/スタッフ職:約500万円
・8年目/主任級:約750万円
・13年目/係長級:約850万円 ※いずれも賞与含む・残業代別途
■平均年間給与:
・約1,050万円
※2023年3月31日時点/日本取引所グループ単体/賞与・残業代含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜16:45
<その他就業時間補足>
月残業5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:特記事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:特記事項なし

<教育制度・資格補助補足>
独自性の高い業務が多いためOJT中心ですが、各種研修制度もご活用いただけます。
・階層別研修、IT研修、法令順守研修、キャリアサポート研修
・キャリアデザイン支援制度、メンター制度、語学研修

<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■健康管理(定期健康診断・ストレスチェック・産業医への健康相談等)
■育児・介護休業制度
■慶弔金制度
■研修制度 ※「教育制度・資格補助」を参照
■住宅関係(独身寮・提携住宅融資制度)
■従業員持株会制度
■職場つみたてNISA制度
■確定給付年金
■企業型確定拠出年金(マッチング拠出制度あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇(実績あり)/育児休暇(実績あり)/特別休暇/リフレッシュ休暇(6日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
条件変更はございません

企業情報

企業名株式会社日本取引所グループ
資本金11,500百万円
従業員数1,236名
事業内容■事業内容:
日本取引所グループは、140年以上にわたり、一貫して日本経済の原動力としての役割を果たしてきた当時の東京証券取引所グループと大阪証券取引所が2013年1月に経営統合して誕生しました。
発足からの10年間においても、総合取引所の実現やJPX総研の設立、また、現物市場における市場区分の見直しなど、我が国資本市場の中核を担う立場として、市場利用者の皆様が安心してご利用いただけるような市場運営に努めるとともに、我が国金融・資本市場の発展、経済の成長、豊かな社会の実現に貢献すべく、取り組んできました。
URLhttps://www.jpx.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら