トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 富山県,石川県,福井県【北陸*直行直帰】医療機器営業※インセンあり/裁量の大きな業務/緊急・休日対応ほぼなし【エージェントサービス求人】
オーバスネイチメディカル株式会社
掲載元 doda
【北陸*直行直帰】医療機器営業※インセンあり/裁量の大きな業務/緊急・休日対応ほぼなし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
富山、石川、福井 住所:富山県、石川県…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【代理店ご出身の方も歓迎/緊急呼び出しや休日対応ほぼなし/国内で高く評価されている製品多数】
■業務内容:
営業担当として、医療機関や販売代理店(取引先)と関係構築をし、同社の循環器関連製品の提案、販売、及びフォローを担当していただきます。また、ときには国内外における学会・研究会にもご参加いただき、ドクターの研究発表や技術伝授のサポート業務等も行っていただきます。
■業務イメージ:
・担当エリア:富山県、石川県、福井県のいずれかをご担当いただきます。
※お住まいの地域を考慮し、入社後に決定いたします。
・取り扱い製品:バルーンカテーテル等の循環器関連製品
・訪問件数:3〜4施設/日
・営業スタイル:基本は直行直帰スタイル
■研修制度:
座学やOJT、ロープレ等を織り交ぜながら、一人前になっていただくまで手厚くフォローいたします。
■業務の魅力:
《長期就業できる》
土日祝休みの完全週休二日制、かつ緊急対応や休日対応もほとんどないため、ワークライフバランスを整えることが可能です。また、企業起因の転勤も基本ございません。
《命に関わる領域》
心筋梗塞や狭心症等といった、患者様の命に関わる疾患の治療に用いられることが多く、医療業界の中でも非常にやりがいや貢献度を感じられます。
《製品の開発や改良にも携われる》
同社の営業は現場(ドクター)の意見やニーズをくみ取り、開発部隊と連携をすることで、新製品の開発や既存製品の改良にも携わることができます。
□■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□
《風通しの良さ》
同社は温厚な社員が多く、風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく、意見交換ができる環境です。
《国内でも支持される製品力》
同社は他の外資系メーカーと違い、国内ドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っているため、国内の現場からとても評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」と医師から選択いただく機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療業界での営業経験
・普通自動車免許(AT限定可)
※循環器領域経験者は歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | オーバスネイチメディカル株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 富山、石川、福井 住所:富山県、石川県、福井県のいずれかをご担当いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 12分割支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,040,000円〜6,500,000円 固定残業手当/月:80,000円〜111,600円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜653,266円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験などを考慮し決定いたします。 ※別途インセンティブ支給あり(半期ごと、四半期ごと) ※職位:Repもしくはスーパーバイザー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※営業は基本的に直行直帰スタイルとなります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月20,000円 ※条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで継続雇用あり(契約社員) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度あり <その他補足> ■出張手当 ■社員旅行(実績…沖縄、グアム、台湾など※2023年は沖縄) ■駐車場費用全額負担 ■携帯電話費用支給(私用通話分は除く) ■車両手当(営業では、自家用車を利用)※減価償却費(一律月5万円支給) ■ガソリン代別途支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。
企業情報
企業名 | オーバスネイチメディカル株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 39.5歳 |
従業員数 | 107名 |
事業内容 | ■企業概要: オーバスネイチメディカルグループは香港に本社機能を置く医療機器メーカーです。現在、製造施設は中国深セン、R & D拠点は米フロリダ、オランダにはEU本社と先進機器の製造施設が設けられ、全世界の患者様の冠動脈疾患に立ち向かうべく活躍しています。高度先進医療について発表される学会において、高い注目を集める製品を展開しており、世界70カ国以上においてオーバスネイチメディカルの製品群は臨床の現場で患者様のために使用されています。 |
URL | http://www.orbusneich.jp/index.html |