トップ教育 - 保育士・幼稚園教諭,学校・教育サービス系その他 - 正社員 - 茨城県【保育園または認定こども園の保育士・幼稚園教諭】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人 照桑福祉会/学校法人 明光学園
掲載元 Create転職
【保育園または認定こども園の保育士・幼稚園教諭】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他
幼保連携型認定こども園 はとり保育園 …
〜292万円
正社員
仕事内容
0歳児~5歳児の保育をお任せします。
「日勤のみ」や「時短勤務」など、ライフスタイルに応じた働き方ができる体制を整えており、産休・育休取得率&復職率はなんと100%!長く働き続けられる職場環境です。
■業務の効率を高めるためのアプリ導入など、ICT化を進めています!
■当法人のカリキュラムは全国版の指導書に選ばれています。保育体制や教育方針に惹かれて入職する職員多数!
■実務未経験・ブランク明けの方も大歓迎!
≪1日の流れ(例)≫
08:30/出勤、順次登園
09:00/午前の活動(外遊び・おえかき・合奏など)
12:00/昼食
14:00/午後の活動(イベントの練習・自由遊びなど)
15:00/順次降園
16:00/事務作業、翌日の準備
17:30/退勤
※シフトによって、勤務時間は若干異なります。
※変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
保育士、又は幼稚園教諭資格《実務未経験・ブランクある方も歓迎》
*新卒・中途問わず受付中!
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 照桑福祉会/学校法人 明光学園 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他 |
勤務地 | 幼保連携型認定こども園 はとり保育園 ※転勤の可能性:なし 茨城県小美玉市羽鳥2815-1 |
給与・昇給 | 月給244,000円~253,000円+各種手当(特別・役職など) ※一律諸手当含む(処遇改善手当、特殊業務手当) ※経験・能力を考慮して設定します |
勤務時間 | [早番1]7:00~16:00 [早番2]7:30~16:30 [日勤1]8:00~17:00 [日勤2]9:00~18:00 [遅番]9:30~18:30 ◇18:30以降延長保育の場合有(最大20:00まで) → その場合、遅番が対応しますが、大体19:00前後には退勤しています! ◇希望があれば「日勤のみ」や「時短勤務(1日6時間)」もOK!(給与変動有) ■休憩時間 60分 ■時間外労… |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 交通費規定内支給 処遇改善手当(25,000円程度/月) 特殊業務手当(基本給の4%/月) 扶養手当 住宅手当(最大30,000円) 役職手当(5,000円~50,000円/月) 残業手当 特別手当 就職時貸付金(入職時200,000円※3年間勤続で返済不要) 就職奨学金(学生対象:200,000円※規定有) 学生奨学金返済の肩代わり制度(半額補助※上限600,000円※令和7年度より) 資格取得支援制度(費用半額補助※規定有) 退職金制度 制服貸与 車通勤可(駐車場有) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 なし ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(月1~2回、土曜出勤の場合有) GW 夏季 年末年始 有給休暇(1時間単位での取得可能、入職時5日間付与) 産前・産後・育児休暇(実績多数) 介護・看護・慶弔休暇 働き方応援休暇(年間10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
残業、持ち帰り仕事は基本なし!≪有休取得推奨/年10日の働き方応援休暇/育休取得&復職率100%≫
■定時上がりがスタンダード!
残業がほとんどないからと言って、もちろん仕事の持ち帰りやサービス残業はさせません!勤務時間内に事務作業や制作・行事準備のための時間を設けています。
■有休とは別に、年10日の働き方応援休暇!
法人全体で有休取得を推奨しており、1時間単位で取得できるようにしています。
また、有休とは別に“働き方応援休暇”を年10日間設けています!有休同様で給与はきちんと発生しますので、気兼ねなく休んでください。
休みづらさをゼロにすることが当法人の目標。ご自身の体調不良時はもちろん、お子さんが体調を崩したときにも休みが取れる看護休暇も完備しています。
■育休取得&復職率は100%!
復職後、希望があれば「日勤のみ」なども可能ですし、お子さんが小学校に上がるまでの「時短勤務(1日6時間)」もOK。グループ園に子どもを預けながら働くこともできます!男性職員の育休取得も推奨しており、法人内では少しずつ実績も増えています。
職員が働きやすい環境を整えることが、結果として良い教育に繋がると考えています!≪明確な評価制度≫
■【記者の視点】どんどん人を増やしていく!
「人が増えれば残業が減って休みも取りやすくなって、いいことづくし」と話すのは、法人全体の求人募集を担当している責任者!実際に、残業は月3時間程度と少なく、有休取得率もどんどん上がっているそう。「人財ありきの仕事だから、これからも積極的に人を増やしていきます」「法人としての休み自体も、もっと増やしていく方向」と話してくれました。
“年々、働きやすさが増していく”ことが、ここで働く何よりの魅力ではないでしょうか!
■成長が収入アップに直結!
頑張りに対する評価が目に見えると、モチベーションが上がりますよね!当法人では「○○ができるようになったら昇給または昇格」と、評価基準を明確にしています。階級に応じて基本給が上がるのはもちろん、役職に応じて月5,000円~50,000円の手当を支給。キャリアが上がるほど収入が上がっていきます!
▼1~5年目/クラスの副担任、担任
▼6~9年目/各リーダー
▼10~19年目/管理職(副主任、主任)
▼20年目以上/園長も目指せます
【先輩メッセージ】友人に「一緒に働かない?」とお勧めできるくらい、働きやすい職場です。
宮本咲希 入職4年目
私は、ここのグループ園を卒園しました。当時の楽しい記憶が心に残っていたこと、また、祖母や叔母が保育士だった影響もあって保育の道に進むことを決めました。大学の教育実習でここの園にお世話になったのですが、園全体の雰囲気や先生方の人柄が魅力的で、迷うことなくそのまま入職!今もそのイメージは変わりません。何でも話せる風通しのいい職場です!
私はピアノが苦手で入職時は苦戦していたんですが、「こうやって弾くと楽だよ」「一緒にやってみよう」と、先輩たちが親身になって教えてくれました。こっそりと空き教室で個人練習をしていたとき、それを聴いていた先輩たちが「最近、うまくなったね」と声を掛けてくれたんです。成長を見守ってくれたうえできちんと評価までしてくれる嬉しさから、俄然やる気が出て!おかげさまで、今では自信をもってピアノが弾けるようになりました。
ピアノ以外のことでも、何かにつまずいていると初めは細かく丁寧に、慣れてきたら「じゃあここは自分で考えてみて」と成長に合わせたサポートをしてくれます。私の苦手をすぐに見抜いて、改善策をアドバイスしてくれる先輩方がいる安心感は大きいです。私自身も、新人にとってそんな存在になりたいですね!
園のカラーは施設によってガラッと変わります。そのカラーが合うかどうかって働いてみないと分からないから、職場探しってすごく悩みますよね。私から1つ言えるとしたら、ここの園は、保育士資格を持つ友人に「一緒に働かない?」と推せるくらい働きやすい環境です。今応募を悩んでいるあなたと、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 照桑福祉会/学校法人 明光学園 |
設立年月 | 昭和46年2月22日 |
代表 | 理事長 戸田 見成 |
事業内容 | ●保育園、認定こども園、幼稚園、児童養護施設、発達支援室などの運営 |
URL | https://www.shoso.or.jp/ |