GLIT

株式会社プライド

掲載元 doda

【東京】30代活躍中◎未経験歓迎!次世代のITコンサルタントを募集します/リモート可/教育体制◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業50年を超える独立系IT企業IDホールディングスのグループ会社〜

=求人のポイント=
同社ではコンサルタントの育成を長期的視点で捉えています。独り立ちまで最低2年、1人前のコンサルタントに育つまでに10年の期間を見積り、先輩コンサルタントが指導を行います。離職率も非常に低く、コンサルタントとして長期的に就業をされたい方に挑戦頂きたいポジションです。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
官民幅広い業界のお客様に対し、課題の解決を支援します。中期情報化戦略の立案から、情報システム開発の全工程を通じたプロジェクト・マネジメントまで、上流工程とプロジェクト管理に軸足をおいたコンサルティングサービスを行っています。「情報システムの利用者側の立場にたって、システムライフサイクル上の課題を、エンジニリング的に解決する方法を世の中に浸透させること」を使命としている会社です。

■コンサルティングテーマの例:
大手社会インフラ事業会社の業務改革推進支援、大手小売流通業のマスターデータマネジメント支援、プロジェクト推進支援、IT調達プロセス標準化支援など

■ご入社後の流れ
・入社後2週間…同社の方法論をベースとした研修を受講していただきます。(同社がお客様に提供している研修コースと同じです。)
・入社後2〜3か月…先輩コンサルタントに同行し、プロジェクトの勉強、議事録等を担当します。
・入社後3か月以降…徐々に小さな課題解決から担当し、成果物レビューを受けながらコンサルタントとして成長していただきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・事業会社での就業経験(3年以上)
・ITコンサルタントにチャレンジしたいという意欲がある方
・業務改善に興味がある方
・アカデミックな活動(「業界内の研究活動」、「学会・大学での活動」、「執筆活動」等)に興味がある方

■歓迎条件:
・顧客ニーズの把握、解決策の企画構想、コミュニケーション、論理的思考などコンサルタントの基礎能力がある方

募集要項

企業名株式会社プライド
職種システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町714
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,708,288円〜4,820,772円
固定残業手当/月:107,643円〜139,936円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社基準により決定します。
■昇給:年1回(4月):ランク別スキル表に基づいて面談を行って評価します。
■賞与:本人の業績に応じて、業績賞与を支給する場合があります。
■固定残業代:残業時間の多寡によらず、年俸月額に含めて支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:45
<その他就業時間補足>
裁量労働制 ※上記の就業時間は標準勤務時間帯(目安)という位置づけです。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
※再雇用制度65歳まであり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
中途入社者研修、階層別研修、専門研修、課題別研修、自己啓発支援 等 (資格取得時の手当有り)
社外研究会、自社主催研究会への参加を奨励しています。

<その他補足>
資格報奨金制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日:120日以上
定例休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日〜1月4日)
非定例休日:連続休暇(1年度当たり3日間:入社次年度より付与)
有給休暇(初年度10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社プライド
資本金40百万円
平均年齢45歳
従業員数31名
事業内容■企業概要:
日本型情報資源管理を標榜し、情報システム開発方法論に基づくコンサルティング・サービスをご提供する、日本で唯一のプロ集団です。

■事業内容:
・情報システム・コンサルティング
・情報システム開発方法論の販売・導入支援
・情報システム教育
URLhttps://www.naska.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら