GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社ハイテム

掲載元 doda

【各務原市/第2新卒歓迎】養鶏場向け生産設備の機械設計 ◆国内シェア60%超優良企業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岐阜県各務原市テクノプラザ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

たまごの生産設備(ファームオートメーション)の開発・製造・販売を手がける当社にて、養鶏場向け生産設備の機械設計をお任せします。

■業務内容
機械設計担当として、以下の業務を遂行します。
(1)エッグファームオートメーション機械設計
(2)二次元CADや三次元CADを使用した設計業務
(3)現場作業(組立指導、点検、アフターサービス等)

■ご入社後の流れ
(1)施工管理業務で製品理解を頂きます。
最初の3か月は、現場での試運転やアフターメンテナンスへの同行をすることにより、
当社製品がどのように動いているのか、製品理解を深めていただきます。
(2)OJTで実際の設計を少しずつ覚えていただきます。
先輩がついて教えていただきますので、未経験でも安心して業務を覚えられます。

■ポジションの特徴
・ニッチトップクラスの企業で、楽しく伸びやかに、誇りを持って業務を行います。
・設計して終わりではなく、据付後に現場に赴き、改良・開発まで携わることが出来ます。
・出張は上司の承認不要で、平均月2〜3回ほど現場勉強や実地調査に行くことができます。
※実際の声を聞き、FBに活かすことができます。

■キャリアアップについて
当社はどの部署においてもキャリアアップが可能な制度が整っています。
具体的なキャリアアップの基準としては、職能評価表にて業務遂行能力/業務知識/業務正確度を年2回実施します。

■当社の魅力
◇日本の一人当りたまごの年間消費量は337個と世界トップレベルであり、当社は生活必需食品である「たまごの生産設備」という安定したニッチ市場でシェア60%を誇っています。今後は更なる地盤強化のため国内シェア80%を目指しつつ、中国、東南アジア、インドの市場を開拓しています。欧米の競争会社に対して地の利を得ている点も強みです。
◇目標達成には、日本と同時に国境を越え海外での活動が必須であり、当社では日本語と英語を公用語とし、中国工場での公用語は英語としています。機械、電気の力に加え、英語力を養い、日本全国と同時にアジアを中心に海外での皆さんの活躍を期待しています。
◇ハイテムで自分自身を伸ばし、ニッチ市場で日本全国、更には国境を越えアジアに羽ばたき大いに活躍してください。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎します〜

■必須条件
・機械系の学部を卒業した大卒以上の方(機械・電気・建築系)

■歓迎条件
・CADの知見がある方
※開発業務も入ってくるため
※建築系卒業の方はフィールドエンジニアリング:建設業のご経験活かせる方

募集要項

企業名株式会社ハイテム
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県各務原市テクノプラザ2-10
勤務地最寄駅:JR高山本線/蘇原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜

<月給>
250,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職での年収・経験を考慮した上で決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
現場の就業時間は8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
家族手当:配偶者4,000円 扶養者1人につき1,000円
住宅手当:最大7,000円補助
寮社宅:最大22,000円補助
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT、セミナー費用負担制度


<その他補足>
■産休・育休制度
■財形貯蓄制度
■セミナー費用一部負担 等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土日(土曜日は月に1日程度出勤日あり)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ハイテム
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら