トップ教育 - 人事 - 正社員 - 東京都#99 中途採用人事◆第二新卒歓迎/経営陣直下で裁量有/キャリアパス豊富/在宅可・月平均残10h【エージェントサービス求人】
株式会社トモノカイ
掲載元 doda
#99 中途採用人事◆第二新卒歓迎/経営陣直下で裁量有/キャリアパス豊富/在宅可・月平均残10h【エージェントサービス求人】
人事
本社(2025年3月〜) 住所:東京都…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜人事として様々な制度や施策を見直し新しいチャレンジ可能です/20代活躍環境/在宅週2~4程度/大手コンサルや事業会社からの転職多数〜
■概要:
学校、塾、ご家庭を顧客に多方面から「教育の再設計」に取り組むトモノカイの中途採用に携わっていただきます。
創立から25周年、各事業の安定成長により社員数は100名を超え、人事としても様々な制度や施策を見直し新しいチャレンジをすることができます。
■業務詳細:
入社後はOJT研修を通して、総合職の中途採用を中心とした運用実務をお任せします。
具体的には、
・エージェントとの連携、応募推進施策の実施
・選考フローのマネジメント、フロー改善、指標管理
・採用サイトの整備、採用マーケティング施策の企画・実行
などからご担当いただく予定です。
※状況に応じて採用アシスタントのマネジメントをお任せする可能性もあります。
※当社一般職の募集は各現場が担当しております。
■現在の人事活動状況:
年間20名〜の中途採用および若干名の新卒採用を今後数年は継続の予定
■キャリアパス・得られるスキル:
入社半年程度で一人立ちしていただき、その後は能力および本人の志向とあわせて、キャリアについては複数オプションで検討をいたします。
(上長とwill, can, mustベースでキャリアについて対話する機会が定期的にございます)
■働き方:
業務に慣れるまで2か月〜3か月は基本出社、その後は週3程度の在宅が可能です。
■職務の魅力:
◎ご経験にあわせて採用だけではなく制度設計を含む組織開発に携わる機会があります
◎当社では若手メンバーから事業戦略や戦術企画、マーケティング施策の企画に意欲的に携わることを奨励しています。採用においても中途採用のマーケティング企画など、より上流の業務から関わることができます
◎取締役直下で経営陣とも対話をしながら人事戦略に携わることができます
■スキルアップ
独自のマーケティング研修や事業戦略研修があり、個別のスキルから長期的な能力開発まで意欲のある方にはチャレンジの機会が用意されています。
■配属先情報
経営資源管理ディビジョンでは現在社員14名、うちHRセクションでは社員1名(20代)、外部パートナー4名の体制で運営しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎〜
■必須条件:
以下いずれか1つ以上の条件にあてはまる方
・採用に携わった経験のある方(採用人事、採用アシスタント、人材業界経験)
・営業経験者(個人法人問わず)
・toCマーケティングの経験者
募集要項
企業名 | 株式会社トモノカイ |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(2025年3月〜) 住所:東京都新宿区四谷三丁目3−1 四谷安田ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 352万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,423円〜227,885円 固定残業手当/月:60,577円〜72,115円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ・昇給:年2回 ・賞与:年3回(定期賞与:年2回・決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・9:00〜18:00勤務も選択可(実働8時間)・平均残10h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期区間内全額支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内リーダー研修制度・外部研修の定期受講有り ■書籍購入補助制度(全額補助) ■メンター制度 <その他補足> <福利厚生> ■リモートワーク制度(週2~3日を推奨) ■在宅勤務手当(月3000円を支給) ■育児短時間勤務(お子様が3歳になるまで利用可能) ■産休・育休(男性育休実績含め多数あり) ■介護支援(休業・時短) ■予防接種/健康診断/産業医面談 ■オフィスグリコ(菓子・飲料・食品の専用ボックスを設置) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※業務により土日出勤の可能性あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社トモノカイ |
資本金 | 17百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 106名 |
事業内容 | 「教育の再設計」により、次の時代を拓き、未来に生きる人材を育むために、 学ぶ人と誠実に向き合い、学びを支援する人と一緒に成長しながら、 個々の可能性を広げる様々なコンテンツを創り提供したいと考えています。 私たちは日本有数の大学生ネットワーク、 Web やIT技術の活用により多数のサービスを展開しています。 <扱うサービス> ・学生向けメディア事業 ・家庭教師事業 ・講師求人事業 ・留学生支援事業 ・学習デザイン事業 |
URL | http://www.tomonokai-corp.com/ |