トップ機械 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 岡山県【岡山・津山市】半導体関連装置の検査業務◇有給取得率70%以上/ニッチトップクラスメーカー 【エージェントサービス求人】
JOHNAN株式会社
掲載元 doda
【岡山・津山市】半導体関連装置の検査業務◇有給取得率70%以上/ニッチトップクラスメーカー 【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
【岡山】津山工場 住所:岡山県津山市国…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
半導体関連装置の検査業務をお任せいたします。
将来の管理職候補、もしくは管理職としての採用です。
■業務内容:
・装置(コンベア)ユニット品及び完成品の検査業務
(社内製造品の検査、社外製造品の受入検査)
・ユニット品不適合連絡および修正対応
・各計測器の使用方法の理解、計測器維持管理
(ハイトゲージ、ノギス、三次元測定機 他)
・社内工程〜外注先への指導
・トラブル発生時の判断〜対応
・ISO9001 維持管理
■必要な知識・経験:
・基本的な工具の使用方法、組立の基礎知識
・図面の理解
・PCの基本的な操作
・検査業務経験、異常時の発見・合否判断
・ISO9001規格の理解
■当社について:
・1962年の創業以来、製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化/省力化機器、FAロボットや医療機器/ヘルスケア関連機器の設計/製作に関する技術/ノウハウを蓄積してまいりました。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供します。
・近年では、AI/ロボティックス/IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、当社のビジョンである、「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」会社の実現を目指しています。
・旧松下電子工業社のパートナーから始まり、現在は電子機器/医療系機器/環境製品などの幅広い分野の受託製造を手掛け、大手企業との取引も多数です。第2の創業期として体制を強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
メーカーでの検査や試験業務のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
装置組立の検査業務
募集要項
企業名 | JOHNAN株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 【岡山】津山工場 住所:岡山県津山市国分寺字八神43 勤務地最寄駅:JR姫新線/東津山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円〜312,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 237,500円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年半以上対象/中退共制度加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■自己啓発費援助制度・資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■階層別研修 <その他補足> ■福利厚生アウトソーシングサービス「RELOCLUB」導入 ■社員食堂 ■出産・育児支援制度 ■U・I ターン支援 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※会社カレンダーによる 夏季、年末年始(事業所カレンダーによる)、慶弔休暇、有給取得奨励日(有給取得率70%以上)、特別有給休暇(入社1・3・5 ヶ月後に各1日) ※休日出勤時は振替休日取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の労働条件差異なし
企業情報
企業名 | JOHNAN株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
平均年齢 | 48.37歳 |
従業員数 | 320名 |
事業内容 | 1962年の創業以来、製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化・省力化機器、FAロボットや医療機器・ヘルスケア関連機器の設計・製作に関する技術・ノウハウを蓄積。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供。近年では、AI・ロボティックス・IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、ビジョンである「一人ひとりの希望を実装してまわる」会社の実現を目指しています。 |
URL | https://www.johnan.com/ |