トップサービス系その他 - 社内システム開発・運用,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都【中目黒】メンタルヘルス業界大手トップクラス企業が社内IT業務担当を募集
企業のメンタルヘルス対策や健康経営を支援する企業
掲載元 イーキャリアFA
【中目黒】メンタルヘルス業界大手トップクラス企業が社内IT業務担当を募集
社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
中目黒
550万円〜700万円
正社員
仕事内容
業務内容
子会社のグループウェア管理を中心としたIT担当者を募集します。
【具体的には】
Google WorkspaceやSlack、Backlogのグループウェア管理を中心としたIT業務の効率化を推進するエンジニアとして、以下業務をご担当いただきます。
■Google workspace管理
アカウント管理
認証基盤管理
運用ポリシー管理
セキュリティポリシー管理
■Slack、 backlog管理
アカウント管理
アクセス管理
■各種検証
グループウェアに関する技術的検証
社内IT業務効率化に関する技術的検証
■その他
本社(親会社)の社内IT業務も一部ご担当いただきます。
Google Workspaceのアカウント管理においてユーザーの追加・削除・権限設定などを行い、円滑な業務運用をサポートします。認証基盤管理では、シングルサインオン(SSO)や多要素認証(MFA)などのセキュリティ対策を講じ、企業全体のセキュリティレベルを向上させる施策を実行します。運用ポリシー管理では、各種ポリシーの策定・更新・遵守状況の監視を行い、コンプライアンスの維持を図ります。セキュリティポリシー管理においても、企業の情報セキュリティの強化を目指し、適切な管理を行います。
【配属部署】
社内DX推進部 6名
ゼネラルマネジャー(役員が兼任)、アシスタントゼネラルマネジャー (マネジャー兼任)、リーダー1名、メンバー3名
【採用背景】
子会社の追加により、Google Workspaceの管理が必要となることが背景です。本社のグループウェアはMicrosoft365で、ナレッジ・ノウハウに長けた者が不在であることから、技術面でリードしてくださる方を求めています。今回ご入社いただく方には、早期にこれまでの経験やお持ちのスキルを活かし、リーダーシップを発揮して業務に取り組んでいただきたいと考えています。
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
◆Microsoft365やG-suitなどの一般的に利用されているグループウェア管理の経験
◆グループウェアのセキュリティポリシーの設計・管理
【歓迎要件】
◆Windows端末の管理経験
◆Mac端末の管理経験
◆Microsoft365またはG-Suitのグループウェア管理経験
◆Slack、backlogのグループウェア管理の経験
◆クラウドサービスのセキュリティポリシーの設計・管理
募集要項
企業名 | 企業のメンタルヘルス対策や健康経営を支援する企業 |
職種 | 社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 中目黒 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給あり / 資格取得支援・手当あり / 時短勤務制度あり 資格取得支援・手当あり。社員持ち株会、確定拠出金制度、など |
休日・休暇 | 年間120日以上 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 企業のメンタルヘルス対策や健康経営を支援する企業 |
設立年月 | 1999年3月 |
資本金 | 284百万円 |
事業内容 | 〈メンタリティマネジメント事業〉 1.メンタルヘルスケア事業・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 ・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査 /アセスメント、教育研修プログラム提供 〈就業障がい者支援事業〉 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入 コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 〈リスクファイナンシング事業〉 ・各種保険に関する総合的なサービス提供 |