GLIT

株式会社PLAY

掲載元 doda

【リモート可】WEB開発エンジニア(自社開発動画配信システム/新機能開発・改修など)◆残業10h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【HuluやWOWOWオンデマンドなどの日本最大級の動画配信プラットフォームを開発/500社以上への導入実績有/フルスタックエンジニア】

■採用背景:
コロナ禍による生活様式の変化から、動画やオンライン配信ニーズは高まっており、ニーズに応えるべく開発体制強化のための増員です。

■業務概要:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。フロントエンド・バックエンドなどについても明確な分担はなく、個人の強みを活かしながらフルスタックに活躍いただけます。

■業務詳細:
・システム設計/基本設計/詳細設計/画面設計/UI設計
・システム開発(ベンダーコントロール含む)
・フレームワーク選定
・ライブラリ開発
・プログラミング、システム実装
・単体テスト(ユニットテストプログラム)
・システム運用

■扱う商材例:
≪ULIZA/動画配信プラットフォーム≫
クラウド型の動画配信システムです。様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援しています。

≪PLAY VIDEO STORES≫
自社ブランドの有料動画配信サイトを簡単に構築できる動画配信プラットフォームです。ライブ動画配信や、ライブ動画のアーカイブ、過去制作した動画のVOD展開などを短期間でスタートします。

■開発環境
開発言語:Ruby、JavaScript、Go、Python
フレームワーク:Ruby on Rails、Node.js、React.js
OS:Linux
DB:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub Enterprize
プロジェクト管理:HitHubでissue管理
コミュニケーションツール:Slack
パブリッククラウド:AWS

■魅力:
【大規模サービス】
TVerやHuluなど、当社プロダクトの支えるサービスは1日に何十万人ものアクセスがあるような大規模サービスばかりです。
多くの人に触れてもらえる、モノづくりの醍醐味を味わえます。
【自社プロダクト開発】
一つの機能をまるっとお任せすることも多くあり、自分がメインで進めた機能を実際に多数のユーザーが触れるためやりがいを感じられます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発実務経験3年以上

■歓迎条件:
※下記のいずれかの経験を有している方
−Go、Python、React、Rubyのいずれかを用いた開発実務経験
−アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験
−大規模なリファクタリングやリプレイスの経験
−不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験
−インフラ/ネットワークの設計または構築経験

募集要項

企業名株式会社PLAY
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1
勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビルディング12F
勤務地最寄駅:祇園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,000円〜383,600円
固定残業手当/月:64,219円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
338,219円〜447,819円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職及び年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
■昇降給:年2回(6月・12月)
■賞与:部門業績に応じた通常賞与及び会社業績に応じた決算賞与(3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働8時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修・各種セミナー参加サポート
■書籍購入費負担

<その他補足>
■法定健康診断、インフルエンザ予防接種
■産休・育休・介護休業制度
■在宅勤務制度
■自販機飲料代補助、無料アイス
■社員旅行
■宿泊施設の割引・レストラン優待制度(福利厚生倶楽部)
■オンデマンドサービス月額利用料負担
■PCメガネ支給
■休日出勤手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、結婚休暇、子の看護(子1人につき5日/年)、疾病(5日/年)、新入社員(2日/入社〜3ヶ月)、リフレッシュ休暇(連続5日※勤続5年)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中はオフィス出社となります。期間中にパフォーマンスを確認し、社内制度に則ってリモート勤務が可能になります。

企業情報

企業名株式会社PLAY
資本金50百万円
平均年齢34.16歳
従業員数139名
事業内容■事業内容:
動画ソリューション事業
URLhttps://play.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら