GLIT

株式会社ラージック

掲載元 doda

【愛知県/三河地区外転勤なし】自動車内装部品の設計職(メカ)※現職給与保証/100%設計開発案件※【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

客先常駐 住所:愛知県豊田市/安城市/…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:主にトヨタグループを中心とした大手自動車メーカー向けに自動車内装部品設計をご担当いただきます。
■詳細:具体的には、グラブボックス、カップホルダー等の機構部品からスピーカーパネル、インサイドハンドル、ピラーパネル等のパネル部品の構造を設計します。
■業務の特徴:同社は自動車部品の「設計・開発」に特化しており、ご入社いただく方にお任せする仕事は100%「設計・開発」業務のみ。開発構想・基本設計など、上流工程から携われるため、設計者としてのスキルアップができる環境です。
■仕事の進め方:他のメーカー社員、派遣会社社員含めてのチームにて設計します。最先端プロジェクトにも参加可能。チーム体制が基本のため、入社後や現場などで教わりながらスキルアップを目指せます。
■使用ソフト…CATIA V5、word、excel、powerpoint
■主要取引先:トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、トヨタ自動車東日本(株)、トヨタ紡織(株)、(株)豊田自動織機など
■開発事例:新型車の設計開発、フルモデルチェンジ、マイナーチェンジなど多数実績がございます。
■魅力・独自性:同社では本人の希望がない限り、1社の顧客に対して長期間ご担当頂きます。そのため、他の特定技術派遣会社より高い技術力、深い製品知識を得ることが可能です(期間は5年、10年、最長20年の社員もございます)。主要顧客はトヨタグループばかりと大手企業であり、担当案件も設計開発のみであり、設計担当者としてキャリアを築きたい方には魅力的な環境。
■担当製品:インパネ本体、インパネ部品、ドアトリム・アームレスト・ルーフ等の内装部品、エアロパーツ・サイドスカート等の外装部品、HV電池パック関連部品等
■教育へのこだわり:
(1)凄腕講師がズラリ・・技術者歴・指導歴ともに10年以上という人材育成プランナーが多数在籍。何百人にもわたる指導経験を持つ講師もいます。現場での悩みを聞き、対応する月毎のフォロー面談など配属後の指導も的確。
(2)徹底したマンツーマン教育・・三次元CADの勉強は、普通は図面を描いて終わりです。しかし、作図後に設計データを見て過程を1つ1つ読み解き、「ここでやり方を変えた」「ここで迷っている」「なぜつまづいたか」など解説するのが当社のスタンダード。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:「学歴不問」「CATIA」の使用経験が3年以上あり、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・設計経験者(部品を構成する材料は樹脂・金属・板金・プラスチックのいずれか)
・基本設計・詳細設計のご経験者

■解決できる転職課題:
正社員雇用、三河地区外転勤なし、現職給与保証・将来的に年収UP、マイカー通勤可能、手当充実(家族・住宅・寮社宅・食事など※規定有※)、研修充実、トヨタグループ向けで100%設計開発案件となるためスキルアップ可能、

募集要項

企業名株式会社ラージック
職種半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
客先常駐
住所:愛知県豊田市/安城市/刈谷市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜450,000円
その他固定手当/月:16,000円〜50,000円

<月給>
226,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■その他固定手当(一律支給):職務手当として支給
■モデル年収:400万円/経験3年/月給25万円、530万円/経験5年/月給32万円、600万円/経験10年/月給37万円、740万円/経験10年

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円(自転車通勤1,500円/月)
家族手当:配偶者15,000円:子1人5000円
住宅手当:上限15,000円※社内規定による
寮社宅:社内規定による
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格の受験料は会社負担。1級機械設計技術者・技術士1万円、2級機械設計技術者8000円、1級機械・プラント製図5000円、2級機械・プラント製図3000円※全て月額※

<その他補足>
■各種手当(社内規定による):皆勤手当(3,000円)、食事手当(150円/日)、深夜食事手当(1,000円/日)、出張手当(実費)、派遣手当(10,000円/月)
■保養施設設XIV(エクシブ)会員
■リゾート施設優待利用
■社宅補足:通勤が困難な方には会社がアパートを借ります。(入居時の保証金・手数料は全額会社負担。家賃の一部会社負担)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜
夏季、GW、年末年始、(トヨタカレンダーに準ずる)
有給休暇(慶弔特別休暇)有
産前・産後・育児休暇、介護・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ラージック
資本金30百万円
従業員数67名
事業内容■事業内容:
・自動車内装部品開発設計
・特装車/福祉車部品開発設計
・制御設計/ソフト開発設計
・インフラ構築・運用・保守
・ITソリューション
URLhttps://largic.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら