GLIT

清和建設株式会社

掲載元 doda

【千葉・旭市】土木施工管理◆未経験歓迎◆社員定着率◎◆直行直帰可能◆資格取得費用は当社全額負担【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:千葉県旭市清和乙667 最…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【メリハリをつけた働き方が可能/社員定着率も高い/道路舗装工事等】
■道路建設、道路維持補修工事など、「舗装施工」を専門として、事業を展開している当社。この度、新たに土木施工管理職を募集します。

■業務内容:千葉県旭市・銚子市・匝瑳市・香取市のエリアを中心に、道路工事の施工管理をご担当いただきます。
・施工管理計画作成
・積算
・原価管理
・職人手配、職人対応
・工程管理、安全管理、品質管理
・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応
・各種工事関連書類の作成
*工事案件:道路工事となります。官公庁、千葉県、市区町村の案件の他、民間からの依頼も一部あります。工事は、直請け工事と1次下請け工事となります。
*工期:1〜2週間の工事がメインです。長いもので、3〜4か月単位です。
*タブレットを支給しています。直行直帰も可能です。

■組織構成:施工管理部門は、6名の社員が在籍しています。20代が3名、40〜50代の社員が3名です。男性5名、女性1名の構成です。入社後は、先輩社員に同行し、アシスタント業務からスタートして、業務に慣れていただきます。

■魅力ポイント:
【社員定着率◎】:本部には、3名のサポート社員がおり、施工管理2名に対して、1名が担当でついて、積算業務、報告書作成業務をサポートします。現場の職人は、自社の職人がメインで構成されており、現場の職人対応も進めやすい環境です。「良い休みが良い仕事を生む」と考え、社員の負荷も考慮し、良い状態で毎日の業務ができるよう、環境整備にも力を入れています。そのため、社員定着率も高いです。
【充実の資格取得補助制度】:業務上必要な資格取得の費用は、原則 『合格するまで何度でも』 会社が全額負担しています。また土木施工管理技士2級取得時には係長職、土木施工管理技士1級取得時には課長職のポストが用意されております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可能)をお持ちの方

募集要項

企業名清和建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県旭市清和乙667
勤務地最寄駅:JR線/旭駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜428,500円

<月給>
250,000円〜428,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*提示年収は、現年収を考慮します。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:30時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:お子様1人当たり、満18歳まで10,000円/月
寮社宅:水道光熱費込み家賃:約30,000円/月
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:中退金加入・建退共加入

<定年>
70歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・業務上必要な資格取得の費用は会社が全額負担
(土木施工管理技士1級・2級、車両系建設機械、ローラーの特別教育、他)

<その他補足>
・現場勤務手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日

・日祝日、第2・第4土曜日休み
・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更はありません。

企業情報

企業名清和建設株式会社
資本金20百万円
平均年齢45歳
従業員数30名
事業内容■企業概要:
当社は、平成元年に設立し地元、旭市・銚子市・匝瑳市・香取市を中心に道路建設、道路維持補修工事、などを通して地域社会に貢献してまいりました。「舗装施工」を専門とし良質で安心・安全な成果品を皆様にお届けすることを第一に、今後とも技術力・施工力の研鑽に励み、地域の社会貢献を更に推進するよう努力してまいります。
URLhttp://www.seiwa-con.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら