GLIT

株式会社マックスマウス

掲載元 doda

【赤坂】WEBディレクター◆大企業のWEBサイトやSNSの企画・構築・運用/大手300社以上との取引【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都港区赤坂4-2-19…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆食品・自動車・製薬会社等、多種多様な業界の大手有名企業300社以上との取引実績/豊富なスキルアップ支援・資格取得制度あり◆◇

■業務概要:
主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWEBサイトやWEBアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務をお任せします。ご経験によっては、サブディレクターとして経験やスキルを広げていくことも可能です。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義〜要件定義)
・Webコンテンツの企画、提案
・見積や予算管理
・プロジェクト進行管理
・プロジェクトリソース管理
・プロジェクトリスク管理

■プロジェクト例:
・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用
・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル
・大手自動車メーカーのWebサイト運用
・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用
・省庁の人材採用特設サイト構築
《当社実績例(機密保持契約により一部のみ)》
 https://www.maxmouse.co.jp/portfolio/ ※事例集
 https://www.maxmouse.co.jp/recruit/performance/ ※書籍 Web制作会社年鑑 掲載ページ

■チーム体制:
プロジェクトごとにデザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。社内に各専門チームを擁しているため気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。

■スキルアップのための仕組み:
・推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当)
・契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修
・多数の閲覧自由の動画教材
・各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放
・部門主催の随時の勉強会の開催など
早くから責任ある仕事をお任せするという社風もあり、若手でも大手有名企業のWeb施策の責任者を任されるなど、成長する機会が多くあります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業・組織のWebサイト構築・運用のご経験があり今後ディレクターとしてステップアップしたい方
・企業・組織のWebサイト構築・運用のディレクション実務経験をお持ちの方
★事業会社内でのご経験者も歓迎です!様々な業界・企業のプロジェクトに携わりスキルアップできる環境です!★

募集要項

企業名株式会社マックスマウス
職種WEBプロデューサー・ディレクター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
月額(基本給):225,000円〜
※固定残業手当は月、16時間36分、25,000円〜を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※経験・能力・前職給与等を充分に考慮の上、当社規定により決定し
ます。
■昇給・昇格:年1回
■業績賞与:規定による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月上限3万円)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
○推奨資格の資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当)
○外部研修会社のビジネススキルアップ研修
○多数の閲覧自由の動画教材
○各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツール
○部門主催勉強会

<その他補足>
■外部研修サービス、研修コンテンツ利用可(集合・オンライン)
■資格取得支援制度(報奨金・資格手当)
■書籍購読支援
■定期健康診断(人間ドック)、婦人科健診
■健康相談、カウンセリングサービス
■各提携施設利用
■慶弔見舞金、慶弔休暇
■防災対策(全社員分の非常持出グッズ、食料・飲料水備蓄等)
■0円グリコ・10円コーヒーWeek(オフィスグリコ、コーヒーサーバは常時利用可)
■フルーツデー/季節のイベント
■月1回開催の社員交流イベント
■納会
■社内表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、生理休暇、慶弔休暇(正社員)、裁判員休暇、毎月有給奨励日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
選考を通じ、場合によっては契約社員(3ヶ月)での採用となります。

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社マックスマウス
資本金50百万円
平均年齢29歳
従業員数45名
事業内容■事業内容:
ホームページ制作/モバイルサイト制作 
ホスティング・サービス 
マーケティング 
システム開発 
サイト運営・サポート 
インターネット広告企画 
業務委託・常駐・派遣
URLhttp://www.maxmouse.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら