トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 埼玉県【大規模工事の造園施工管理】≪西武GR≫517万~844万/福利厚生充実◎/直行直帰可@埼玉県所沢市
西武造園 株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大規模工事の造園施工管理】≪西武GR≫517万~844万/福利厚生充実◎/直行直帰可@埼玉県所沢市
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
【 勤務地 】 関東営業所 埼玉県所沢…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
〈 西武グループにおける造園・緑地事業専門会社 〉
業界のリーディングカンパニーとして、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営まで一貫したサービスを提供している同社。
全国に支店を持ち、都市の大規模再開発から、公園、商業施設、リゾート、戸建て住宅のエクステリアまで幅広く対応することはもちろん、近年では指定管理事業を通じて施設の管理・運営でも多くの実績を上げています。
今回は公園、マンション外構から、大規模再開発地区、テーマパークのような大規模工事まで、造園土木工事に関する現場管理を募集!
■具体的な業務内容
・造園工事の施工計画作成
・現場管理
・工程管理
・予算管理
・現場での植栽、園地の手入れ
・工事後の維持管理
・上記に付随する資料作成など
■案件
六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、国立昭和記念公園、八景島シーパラダイスなど、誰もが訪れたことのある大型案件の実績あり!
案件は数百万円規模のものから、数億円規模の大規模なものまで様々!
工期は1ヶ月〜1年以上など
■現場エリア
都内23区を中心とした埼玉県、千葉県、神奈川県
現場には公共交通機関または社用車で移動していただきます。
案件により直行直帰可能になります。
■西武造園の魅力
当社が手がけている案件は、国家規模のものから、個人規模のものまでさまざ
ま。その高い技術力が評価され、多くのご発注を頂いています。
完全週休2日(土日祝)の年間休日120日以上、社会保険はもちろん西武グルー
プ内の福利厚生制度など、業界内での労務環境は随一♪
応募条件・求められるスキル
〈 必須要項 〉
・普通自動車免許
・1級造園施工管理技士保有
募集要項
企業名 | 西武造園 株式会社 |
職種 | 土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 【 勤務地 】 ・関東営業所 埼玉県所沢市小手指町1-20-4 【 最寄り駅 】 ・西武池袋線 小手指駅より徒歩5分程度 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【 勤務時間 】 ▼08:30〜17:30(休憩60分 12:00〜13:00) ▼残業:有り(月平均残業20〜30時間程度※時期により変動あり) 【 給与 】 ▼月給:36万円〜55万円 ▼年収:517万円〜844万円 〈 月収目安 〉360,000円~550,000円(固定残業30時間分を含む) 〈 年収目安 〉5,170,000円~8,442,000円(各種手当などを含む) ※面接を実施した上、経験・能力を考慮して決定致します。 ☆モデル年収☆ 30代 :年収5,907,200円(1級造園施工管理技士) 40代(管理職):年収7,533,000円(1級造園施工管理技士) 50代(管理職):年収8,442,000円(1級造園施工管理技士) ▼昇給:年1回(4月)※業績により ▼賞与:年2回(7月12月)※業績により 【 社会保障 】 ▼厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【 各種手当 】 ▼通勤手当:支給あり(社内規定により) ▼残業手当:固定残業30時間分(55,500円~122,000円)を月収に含む。超過分は別途支給 ▼技能手当:あり ▼食事手当… |
休日・休暇 | 〈 週休2日制/年間休日120日以上 〉 ■土曜日■日曜日■祝日 ■有給休暇(最大20日) ■時間単位の年休取得制度 ■年末年始休暇 ■入社時特別休暇(5日) ■リフレッシュ休暇(5日) ■慶弔休暇 ■配偶者出産休暇 ■産前産後休業制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ※現場によって休日出勤する場合がありますが振替休日の取得が可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
【 選考プロセス 】
■書類選考→面接3回→内定
※適正検査あり(web)
企業情報
企業名 | 西武造園 株式会社 |
設立年月 | 1983年12月 |
資本金 | 3億6千万円 |
事業内容 | 【 事業案内 】 造園工事業/土木工事業/建築工事業/とび・土工工事業 石工事業/電気工事業/タイル・れんが・ブロック工事業 舗装工事業/水道施設工事業/解体工事業 【 企業の特色 】 西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」として、全国的に事業展開する西武造園は、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営、企画・広報までワンストップなサービスを提供するとともに、総合力をもって、「人とみどり」のより豊かなまちづくりを目指しています。 ■ 計画・設計 身近な住環境から都市環境整備、地域景観やオープンスペース整備など、豊富な施工実績による技術力、さまざまな公園緑地等の管理・運営ノウハウを活かし、質の高いみどりの環境「計画・設計」を提供します。 ■ 施工 都市の大規模再開発から、公園、住環境、商業施設、リゾート、教育・福祉・文化・芸術施設および国家プロジェクトに至るまで、幅広いジャンルでの数多くの実績に裏付けされた、高い施工技術と施工管理能力を発揮します。 ■ 維持管理 みどりのライフサイクルに沿った健全な景観の維持管理や、リニューアルなどによる新しい形のメンテナンスをご提供します。また、地域社会や都市環境に対する貢献度を評価する「優良緑地認定制度」などへの認証登録のサポートも行います。 ■ 管理・運営(PPP・PFI) 私たちは2005年度から公共施設の指定管理事業にいち早く参入し、施設の価値を高めるトータルマネジメントを実現してきました。全国の都市公園等における管理・運営の豊富な実績活かし、PPP(Public Private Partnership)事業およびPFI(Private Finance Initiative)事業に積極的に挑戦していきま す。 ■ 企画・広報 地域交流や活性化の場づくりや、教育機関などでの各種イベント・プログラムを企画・運営します。また、企業ブランディング、インナーコミュニケーションの醸成、集客促進など、社内外に向けた広報・PR活動を行います。 |