トップ機械 - 事業企画、事業プロデュース,基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 東京都事業企画(BizOps) ※フレックスタイム制あり
株式会社DFA Robotics
掲載元 イーキャリアFA
事業企画(BizOps) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKY…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
社内横断的な業務改善・業務設計を推進するポジションです。
【職務詳細】
・営業、導入、CS部門をまたいだ業務プロセスの可視化・再設計
・Salesforce、Slack、Google Workspace、AIツールを活用した業務フロー設計
・案件管理、導入・在庫フロー、S&OPの仕組み構築
・OPM(Operation Planning Management)の導入・定着支援
・調達業務(メーカー・物流対応)の業務改善と実務推進
【その他・魅力】
「ロボットを売る」のではなく、「仕組みで現場を変える」ことを目指す同社において、BizOpsは組織全体の生産性を根本から変える非常に重要なポジションです。
2025年から新たに立ち上げるのが今回募集するポジション事業戦略推進 BizOps(Business Operations)です。
この仕事が向き合うのは、「社内のあらゆる非効率」で、
・営業・CS・導入の間で、情報がバラバラになっている
・Salesforceを使ってはいるが、現場にはスプレッドシートが乱立
・調達や在庫、導入タイミングなどが人力依存で管理されている
こういったスケールに耐えない仕組みを一つひとつ見える化し、再設計していく。そして再現性ある形で、組織に定着させていく。これがBizOpsの役割です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・業務改善、業務設計、プロジェクト推進の経験
・経営企画経験者
・ロジカルシンキングを用いた業務構造の分析スキル
・PowerPointやExcelを用いた資料作成・ドキュメンテーション能力
【尚可】
・複数部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験
・スタートアップやベンチャー企業での業務推進・企画業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社DFA Robotics |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 月給制:月額393300円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、通勤交通費全額支給、育児・介護休業制度完備、食事手当制度、アニバーサリー制度導入、ベネフィットワン導入、リモートワーク制度(週1回) ■勤務時間:フレックスタイム制/標準労働時間10:00~19:00(コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇(7月~9月の間で2日取得可能)、有給休暇(入社後6ヶ月経過時に10日~)、慶弔休暇、出産・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(WEB)→最終面接(対面)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社DFA Robotics |
設立年月 | 2017年9月 |
資本金 | 56,830,000円 |
事業内容 | 【事業内容】配膳・運搬・清掃などを担うサービスロボットの輸入、販売、導入支援、アフターフォロー等 【会社の特徴】同社は、配膳・下げ膳、清掃など、様々なシーンにおける課題解決のために、世界各国のロボットを販売・導入・オペレーション構築を支援する、ロボットソリューションカンパニーです。 ロボットの選定から、いかに導入先で活用できるかという視点での効果検証・伴走支援、アフターサービスまでを一気通貫で支援しております。 トップクラスの導入実績を持っており(全国約3,500台以上を導入!)導入目的に合わせて、最適なオペレーションをご提案し、店舗での定着まで伴走。 また導入後も全国約140ヶ所以上の保守拠点から、オンサイト/リモートで迅速かつ正確な機体保守およびメンテナンスを実現しています。 |