GLIT

株式会社もしも

掲載元 doda

【MD】収納家具の商品開発◆リモート中心/裁量大・自由な開発が可能/風通しの良い社風【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画

本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場グループで安定した経営基盤〜

■業務内容:
・商品企画(市場トレンド調査〜コンセプト作成)
・商品調達先の開拓(国内外問わず、月1回程度〜必要に応じてあり)
・商品調達先への生産指示
・商品調達先との各種折衝

※商品撮影、商品ページデザイン、販売促進&マーケティングは別部署にて行います。

■ポジションの魅力:
◎自分の好きな商品を自由に開発できる(商品開発会議等もあり、周りの意見も取り入れながら進められる環境もある)
◎裁量が大きい、個人の意見が尊重されやすい(人によっては「売れる商品を作って」とだけ指示されることも)
◎業務の進め方に関して自由度が高い(明確なスケジュールが敷かれているわけではないため、自分で考えて自分で動ける)
◎成長中の自社ECサイトの商品開発に携われる

■キャリアパス:
ご本人の適性や希望に応じますが、例えば以下のようなキャリアパスがあります。
・収納家具の商品開発のスペシャリスト
・チームリーダー/マネージャーのようなポジション

■配属先の組織構成:
コマース事業本部 企画ユニット
平均年齢39歳 男性4名 女性6名
企画担当8名、MDアシスタント2名

■社風:
・まじめで思いやりのある良い人が多く、人間関係のストレスが比較的少ない職場です。
・各個人がそれぞれ尊重しあって仕事をしているからこそ実現できている環境だと思います。
・それぞれが裁量を持ち、真摯に業務に取り組んでいます。
・四半期に1度、締め会を開催しています。(参加率は6〜7割くらいで任意の参加です)
・盛り上がる時はわいわい盛り上がり、締めるところはちゃんと締められる。メリハリのある職場環境です。
・基本リモートワークで、副業もご相談可能です。

■当社について:
当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・収納家具の商品開発経験(2年以上)

■歓迎条件:
・組立家具の商品企画に関わった経験
・通販事業(Eコマース含む)経験
・海外工場または商社/エージェントとの折衝経験

募集要項

企業名株式会社もしも
職種店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F
勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):337,656円〜540,248円
固定残業手当/月:79,012円〜126,419円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,668円〜666,667円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回(4月/10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限あり月5万円まで)
家族手当:子ども手当(月1万円)
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
スキルアップのための社外活動(参加費補助)、資格取得のための補助制度(受験料全額支給)もあります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■社内表彰制度
■販売商品の従業員割引制度
■誕生日支援制度(プレゼント代支援)
■イベント支援制度(飲み会等の費用支援)
■スキルアップ支援制度(書籍購入・資格取得)
■出張手当
■髪型・服装自由
◎離職率0.93%(2023年度実績)
◎育休復帰率100%(男性育休実績あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、私傷病有給、結婚休暇、出生休暇、つわり休暇
※有給休暇:入社時3日、6ヶ月経過後10日、初年度13日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間は延長となる可能性があります(試用期間中の労働条件に変更はありません)。

企業情報

企業名株式会社もしも
資本金525百万円
平均年齢37歳
従業員数108名
事業内容■事業内容:
・ドロップシッピング事業…「メーカー(又は卸)から消費者へ直接商品を配送する物流の仕組み」を「ドロップシッピング」と言います。メーカーから消費者へ商品を直接配送するため送料を大幅に削減することができ、小売店は在庫リスクを負うことなく商品を販売することができます。
・アフィリエイト事業…もしもアフィリエイトは、価値ある多くの事業が成長していくことを応援したいと考えています。成果報酬型広告は、事業成長と直結した広告展開ができる仕組みです。「ホスピタリティ」と「システム」を融合させ、一時的な効果だけではなく、クライアント事業成長の柱となる恒常的な効果を目指しています。アフィリエイト広告の価値を高めるために、定期監視体制を作り、不正のない、利害関係者である全員が笑顔になるサービスを作ることにこだわっています。
■同社のサービス:
(1)Top Seller…2014年2月にスタートした、ショッピングモールや独自カートを利用しているプロのネットショップへ商品を提供する卸直送型の商品仕入れサイトです。商品数は約20万点と、商品仕入サイトでは日本最大級の規模を誇っています。
(2)もしもアフィリエイト(個人向け)…2010年4月にスタートした個人メディア特化のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)です。きめ細やかな対応をする「ホスピタリティ」と、業界初の報酬制度「W報酬」やアフィリエイトサイト広告の「自動マッチング」等、個人の方がより多くの成果を上げられる「システム」が好評を得ています。
(3)もしもマーケティング…2019年5月にスタートした、WEB広告に特化した総合代理店事業
URLhttps://www.moshimo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら