トップ新聞・出版 - 映像制作、技術,構造解析・意匠設計 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】空間体験デザインディレクター ※年間休日120日以上
TOPPAN株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】空間体験デザインディレクター ※年間休日120日以上
映像制作、技術、構造解析・意匠設計
東京都文京区水道1‐3‐3 (TOPP…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
プロジェクトリーダーとして、コミュニケーション空間の企画立案からデザイン、コンテンツ制作、施工・実施に至るまでチームを編成し、牽引いただきます。
※メタバースなどのデジタル空間専門チームとも連携し、リアルと繋ぐOMO施策の担い手となることも出来ます。
【職務詳細】
●コミュニケーション空間(ミュージアム、ショールーム、ファクトリーツアー、オフィス、ストア~デジタル空間等)の企画提案
●社内外と連携し、クライアントの課題解決に向けた調査・分析
●コンセプト策定
●体験・空間デザイン
●コンテンツ開発(映像、システム、ギミック、グラフィック等)、OMO施策、VI計画、運営計画など
★配属予定先
情報コミュニケーション事業本部 ビジネストランスフォーメーションセンター エクスペリエンスデザイン第二本部 OMOマーケティング部
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】
・空間デザイン、空間設計に携わったご経験
【尚可】
・常設と仮設のカテゴリーに拘らず、デジタル空間を含めた
新しい空間体験価値を創り出したい方
・映像装置、インタラクティブ体験装置、キネティック、メタバース関連などの
企画・開発に興味のある方、経験者
・没入体験空間づくりに興味のある方、経験者
・コンセプトメイキングや体験ストーリー、シナリオ設計に興味のある方
募集要項
| 企業名 | TOPPAN株式会社 |
| 職種 | 映像制作、技術、構造解析・意匠設計 |
| 勤務地 | 東京都文京区水道1‐3‐3 (TOPPAN小石川ビル) 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅より徒歩約13分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む) |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 月給制:月額249000円 賞与:年2回 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間127日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日間)、夏季休暇4日、創立記念日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→内定 ※SPIあり
企業情報
| 企業名 | TOPPAN株式会社 |
| 設立年月 | 2023年3月 |
| 資本金 | 500百万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】情報系/生活系/エレクトロニクス系事業 【会社の特徴】「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っています。 将来的には他部門へのジョブローテーションなどキャリア構築が可能です。 |
