GLIT

オルガノ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

水処理プラントの建築設計(1級建築士)/大手水処理プラントメーカー/フレックス/東京都

設計(建築・土木)

東京都江東区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務概要】
浄水場・下水処理場、民間工場向け超純水プラント、排水プラントに関する建築設計業務(一部土木の対応可能性有)を担当して頂きます。

【具体的には】
・水処理プラントの建築構造物における建築設計(構造担当)
・構造計算を用いた水処理プラントの標準化業務
※設計図面の作図は協力会社に委託していますので、図面のチェックや修正を行っていただきます。
※場合によっては短期出張の可能性がございます。

<出張中の手当>
・帰省手当:月1回
・宿泊手当:1万円/日(1年間出張の場合は365万円)
・日当:有(土日祝含む/宿泊手当と別途支給)

【働き方】
在宅勤務制度(月10回まで利用可能)
残業時間:月平均30時間程度
フレックスタイム制:有
コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム
 始業時間帯:07:00~10:00まで
 終業時間帯:15:00~22:00まで

【同社の特徴・魅力】
■水処理の総合エンジニアリング企業である同社。

生活に欠かせないライフラインの一つである浄水場や下水処理場をはじめ、半導体産業が求める純度の高い超純水を作る装置、生活や工場から出されるさまざまな排水をきれいにする装置など、生活と産業が必要とするきれいな水を提供すること、排水を浄化して環境に戻すことを主力事業としております。

■オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。
分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。

【中途採用比率】
2021年度:34.0% 2022年度:50.0% 2023年度:67.1%

【総合職モデル年収】
30歳:651万円、35歳:824万円、40歳:904万円
※非管理職採用の場合は、時間外勤務手当、出張手当は別途支給
※管理職採用の場合は、経験に応じて1,000万円以上の提示可(時間外勤務手当無し、出張手当は別途支給)

募集要項

企業名オルガノ株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地東京都江東区
給与・昇給【想定年収】651万円~904万円(年齢例:30歳~45歳)
【想定月収】33万4千円~(年齢例:30歳~45歳)

※上記金額はあくまでも目安であり、経験・年齢・能力などを考慮のうえ、同社規定により決定します。
※上記金額には時間外勤務手当や出張手当などの諸手当は含んでおりません。
 上記金額に加え別途支給されます(出張手当については職務内容欄に記載)。

■賞与:有り(年2回)※昨年度実績7.43ヶ月分
■昇給:有り(年1回)
勤務時間9:00~17:15(所定労働時間7.25時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
待遇・福利厚生【社会保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【教育・研修】
ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)他
【その他福利厚生】
・在宅勤務制度(月10回まで利用可能)
・退職金制度(3年間勤務した後に適用)
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・確定給付企業年金(DB)
・育英年金制度
・住宅融資制度
・住宅融資利子補給制度
・社員食堂
・資格取得支援制度
・育児休職、介護休職(入社1年未満は適用外)
・屋内禁煙
※在宅勤務制度は、その適用により業務遂行に支障がある者は利用できません。
休日・休暇【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)・祝日
■年末年始
■慶弔休暇
■夏季特別休暇
■有給休暇
■会社創立記念日(5/1)
■産前産後休暇
■療養休暇
■リフレッシュ休暇(勤続15年・25年)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名オルガノ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら