GLIT

ニッコー株式会社

掲載元 イーキャリアFA

営業(陶磁器製食器) ※年間休日120日以上

ホテル業務、営業・セールス(法人向営業)

東京都渋谷区富ヶ谷1-15-12 鈴ビ…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
■誰に:国内のホテルやレストランなど
■何を:「消費財」食器
■手法:提案営業

【職務詳細】
・国内のホテルやレストランの新規開拓、もしくは既存のお客さまの得意先周りを通して、店内にあるお皿、スプーン等の食器全般を提案します。
・お客様のニーズ(業種、テイスト、グレード)に合わせ食器をコーディネートしていきます。
・お客様の要望をより満足度の高い形にして提供するため、シェフや社内関係者とも何度も打合せを行い、食器を作り上げます。
・自社工場が日本国内にあるため、お客さまに応じたオリジナルの食器を製造し提案することもあります。

※業界未経験者は東京で一年以上研修を積んだ後、大阪オフィス配属を予定しています。東京での研修期間はご本人の習熟度により決定します。

※ホテル、レストラン業界経験者、テーブルウェア業界経験者はご本人のスキルや適性を見て、東京勤務を経ずにすぐ大阪オフィス勤務になる可能性があります。大阪勤務の場合の地域手当は26,400~26,500円。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・営業経験(年数・個人法人問わず)
・普通自動車免許(AT限定可)

【尚可】
・ホテル/レストラン業界経験者
・テーブルウェア経験者

<同社について>
・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。
・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。

募集要項

企業名ニッコー株式会社
職種ホテル業務、営業・セールス(法人向営業)
勤務地東京都渋谷区富ヶ谷1-15-12 鈴ビル4F
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩4分
勤務地変更の範囲:数年後:大阪市中央区北久宝寺町4-4-7 VPO本町セントラル10F
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:387万~482万円
 月給制:月額220000円
 賞与:2回(7月・12月)※計2か月分
 昇給:1回(4月)※3.5%

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(期間中資格手当なし))

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、寮社宅、残業手当、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金、従業員持株会、公的資格取得奨励、資格手当(3,000円~5,000円)、地域手当(30,000円~55,500円)、食堂(本社・東京本社・埼玉工場)

■勤務時間:8時20分~17時20分(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日121日、週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(入社時点で5日付与、6ヶ月経過後に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、積立有給休暇、特別休暇(慶弔など)※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→人事面接(一次)→適性検査→事業部面接(最終)→内定(※選考フロー変更可能性あり)

企業情報

企業名ニッコー株式会社
設立年月1950年8月
資本金38億5,000万円
事業内容【事業内容】陶磁器・住宅設備機器・環境設備機器・電子セラミックス製品の製造および販売

【会社の特徴】~セラミック技術に根ざした多角的事業展開~
創業時の陶磁器製造から発展し、「高級テーブルウェア(ボーンチャイナ)」「水処理機器(浄化槽、ディスポーザー排水処理システム)」「機能性セラミック(電子回路基板など)」「高級バスルーム(バンクチュールシリーズ)」などの幅広い分野に事業を拡大しています。

~高いデザイン性と国際的評価~
テーブルウェアやバス製品は、国内外問わず、多方面から高く評価されている上に、ニューヨークなど海外にも拠点を持ち、グローバルにブランドを展開しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら