トップ総合電機 - 総務 - 正社員 - 茨城県【茨城】HSEマネージャー所定労働7h/ベストプラント賞
日本ポール製造株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【茨城】HSEマネージャー所定労働7h/ベストプラント賞
総務
茨城県 稲敷郡阿見町香澄の里46
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「【茨城】HSEマネージャー◆所定労働7h/ベストプラント賞」のポジションの求人です
【具体的な業務内容】
■EHSプログラム、ポリシー、トレーニングの策定と実施
・安全監査・検査
■インシデント調査、リスク評価、是正措置のリード
・EHSのパフォーマンスを監視し、コンプライアンスを確保
■経営層と協力しEHSを業務に取り入れ、安全文化を推進
・危険物、廃棄物処理、緊急時計画を管理
■規制当局及び行政との連絡役
・コンプライアンス活動をサポートし、EHS関連法令の動向を常に把握
■安全予算の策定・管理
・社員にEHSに関する指導や工場訪問者に対し必要に応じてトレーニングの提供
■会社社印、固定資産、設備、消耗品、貸与品、ISOやその他の規格の認証、会議、来客受付、不動産管理、来客対応、社内コミュニケーションの管理サポート管理
■社内行事、対外広報、施設・ユーティリティ管理の企画・実施
【募集背景】
退職予定者の補充
【組織構成】
■人数 3名
※独立した組織として業務を行っております。
【EHSとは】
Environmental・Health・Safetyの略
企業が事業活動を行う上で、環境や従業員の健康、労働安全を統合的に管理すること
【筑波工場の魅力】
■過去17年間無災害記録を更新しており、休業を余儀なくされる重篤な災害はございません。
■上記記録の成果もあり、ダナハーグループの中でベストプラント賞を受賞しました。また昨年度はEHSベストプラント賞を受賞し、今年度もノミネートされております。
■ポールの工場としては1番大きく、ラインがストップすれば半導体が作れなくなってしまうほどの影響力を持っています。
■ダナハーグループ1番の工場として、他の工場の模範となり安全をリードしています。
【業務の魅力】
■安全という工場にとって最も大切な部分に携わることができ、大きな責任や権限を持って工場を仕切っていくことができます。
■法律的な部分を要求される際には、行政や工業団地内の近隣工場とコミュニケーションを取っていくことが可能です。
【働き方】
■定年 60歳
※定年再雇用制度あり
■ガソリン代支給
■無料駐車場
■所定労働時間 7時間
■引っ越し代補助あり
募集要項
企業名 | 日本ポール製造株式会社 |
職種 | 総務 |
勤務地 | 茨城県 稲敷郡阿見町香澄の里46 |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1200 万円 ※固定年収は経験・スキルにより決定いたします。 ※上記年俸とは別に業績賞与15%(100%達成の場合)を支給いたします。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~16:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日) ※工場カレンダーあり 入社日に有給休暇10日間付与+リフレッシュ休暇(連続5日間)、生理休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、忌引き休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本ポール製造株式会社 |