トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【空調設備の安全管理・品質管理】■賞与6.0ヶ月! ■転勤なし ■退職金あり ■両国駅徒歩5分
ダイキンエアテクノ 株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【空調設備の安全管理・品質管理】■賞与6.0ヶ月! ■転勤なし ■退職金あり ■両国駅徒歩5分
空調・電気設備・配管施工管理
【 勤務地 】 本社:墨田区両国2−1…
¥
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
《 空調設備の安全管理・品質管理 》
オフィスビルや工業・商業施設・店舗等の
空調や電気設備の改修工事を行っています。
その中で安全管理・品質管理を企画立案する
統括ポジションをお任せします!
●具体的な仕事内容
環境・品質ISO関連の品質目標実施計画の
立案・作成や外部機関審査対応の内勤業務
■環境ISO関連(70%程度)#ISO14001
・環境関連帳票立案・作成・改定
・環境関連社内教育の実施
・内部監査、外部審査への対応
■品質ISO関連業務(30%程度)#ISO9001
・「品質目標実施計画」立案・作成
・外部機関審査対応
■その他 (遵法監視)
・石綿障害予防規則に係る業務
⇒事前調査実施状況管理
・フロン排出抑制法に係る業務
⇒フロン漏洩点検実施状況管理
⇒フロン再生実施状況管理
●案件について
設備物件・工場・店舗などを担当いたします。
グループ案件も多数あります。
新築:1割/改修:9割
応募条件・求められるスキル
【 必須条件 】
・普通自動車免許(AT限定可)
・安全品質や環境対策などの企画や立案などに
携わった業務経験(業界問わず)
募集要項
企業名 | ダイキンエアテクノ 株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 【 勤務地 】 ・本社:墨田区両国2−10−8 住友不動産両国ビル 【 最寄り駅 】 ・JR両国駅 徒歩5分 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【 勤務時間 】 ・9:00〜17:30(実働7時間15分/休憩45分) ・残業:有(月平均30時間程) ※残業代100%別途支給 【 給与 】 ・月給:26万円〜33万円 ・年収:460万円〜610万円 ※上記は想定年収になります。 ※経験やスキルを考慮したうえで決定になります。 ※残業代別途【全額】支給 ・昇給:有 年1回 ※人事評価に基づく ・賞与:有 年2回 計6.0カ月分 (2023年度実績※年度により多少の変動有) 【 社会保障 】 ・厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 【 各種手当 】 ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:残業代100%支給 【 福利厚生 】 ・退職金制度 ・持株会 ・財形貯蓄制度 ・公的資格取得奨励制度 ・育児休暇制度 ・慶弔金制度 。有給休暇取得推進制度(5連続有給休暇制度・アニバーサリー休暇制度) ・保養所:ダイキン工業施設を利用(全国4ケ所) ・会員制リゾートホテル会員権保有施設複数有り ・定年制度 :有 60歳 ・再雇用制度:有 70歳 ・契約期間の定め:無し 【 受動喫煙防止の為の取組み 】 ・禁煙/屋内… |
休日・休暇 | 【 年間休日124日 】 ・土曜日/日曜日/祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇(9日うち5日有給推奨日) ・年末年始休暇(9日) ・GW休暇・育児休暇 ※年間有給休暇10日~44日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
【 選考プロセス 】
■書類選考→1次面接(WEB)→SPI検査(WEB)→2次面接(対面)→内定
企業情報
企業名 | ダイキンエアテクノ 株式会社 |
設立年月 | 1978年11月20日 |
資本金 | 2億7,500万円 |
事業内容 | 【 事業案内 】 空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス 機械器具設置工事、管工事、電気工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、屋根工事、電気通信工事、熱絶縁工事、消防施設工事、建築工事並びにそれらに関連する建設工事の設計、 監理、施工、メンテナンス ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売 建築物環境衛生総合管理、建物維持管理 駐車場装置のメンテナンス及び設備工事 警備業法に基づく警備業等 |