トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,プロパティマネージャー,ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都【商社の立場/鉄骨工事の施工管理】土日祝休み/総合商社グループの安定基盤◎/退職金有【エージェントサービス求人】
太平産業株式会社
掲載元 doda
【商社の立場/鉄骨工事の施工管理】土日祝休み/総合商社グループの安定基盤◎/退職金有【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
1> 本社 住所:東京都墨田区江東橋4…
300万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
親会社の伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社が受注し、鉄鋼建材を納入する、鉄骨工事・内装工事・システム建築における工事現場の施工管理業務をお任せ致します。これら工事現場の安全管理、納期管理、工程管理やゼネコンや下請け等の工事関係者との折衝・調整業務をお任せします。【具体的には】■現場責任者として工程・人員管理 ・設備管理及び日常点検・保守作業 ■顧客(発注者)、外注業者との折衝、管理業務
◎業務のポイント
商社として自社商品の取付工事のみに関わるため、ゼネコンでの施工管理職等と比較した際に工事に関わる期間が少なく、よって残業の少なさや就業環境の良さに繋がっています。
■配属組織:
施工管理部(伊藤忠丸紅住商テクノスチールの施工管理・技術部にご出向いただきます)
■就業環境:
基本的に土日祝休みとなっておりますが、工事の関係上、土曜日・祝日に出勤いただくこともございます。休日出勤をされた際は平日に振替休日を取得頂けます。また、工事を請け負う際に営業担当が納期などをコントロールするので、残業時間は比較的少なくなっております。数か月間常駐する長期出張はございますが、夜勤は無いため、しっかりとお休みを取りながら就労することが可能です。
■当社の納入実績
〜伊藤忠商事、丸紅、住友商事の3つの総合商社グループのネットワークで安定受注/東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園に納入実績あり〜
■当社の魅力:
当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社(株主:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%・住友商事グループ33.3%)が100%出資する事業会社です。1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとして事業を開始し、建設用軽仮設資材や農業用資材の販売のほか、煙突工事や鉄骨金物工事も行っています。2023年7月より、業界最大手の鉄鋼建材商社である、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の事業会社として、新たに、同社が鉄鋼建材を納入する工事現場の施工管理業務も担うこととなり、更なる機能の拡充を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設現場における施工管理業務の経験が3年以上
※社会人経験に応じて提示額が異なります。
募集要項
企業名 | 太平産業株式会社 |
職種 | 建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都墨田区江東橋4-26-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ・都営地下鉄線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜710,000円 <月給> 270,000円〜710,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:条件に合致した場合、寮・社宅へ入居可能 社会保険:社会保険完備:伊藤忠連合健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 最長5年の再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 研修制度:階層別研修、スキル別研修、通信教育受講支援制度、社外講座受講支援制度、電炉・高炉工場見学研修など <その他補足> ■退職年金制度 ■財形貯蓄制度 ■借上社宅制度(入居のための条件あり) ■資格取得支援制度 ■育児介護休業制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ※年間有給休暇は試用期間終了(3カ月間)後取得可能 ※休日出勤を行った際は平日に振替休日を取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 太平産業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設用軽仮設資材の販売 農業用資材の販売 煙突工事 当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の100%出資事業会社です。 1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとしてその事業を開始致しました。 その後、軽仮設資機材全般を取り扱う商社に変身してゆくと共に多角化を進めてまいりました。 同じく鋼材を使用する事業として、農業資材事業、ビル建設の際の自家発電機設備関連の煙突築造や鉄骨金物等の加工品・工事事業を立ち上げ、2025年には創立70周年を迎えます。 2023年7月より、当社は伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の事業会社として、これからも『チャレンジする姿勢』を忘れることなく、新たな事業・商品・技術への果敢な挑戦を続け、お客様、仕入先様のご期待に沿えるような機能の拡充を果たすべく努力を続けています。 ※伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社(株主:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%・住友商事グループ33.3%)は、大手総合商社3社の幅広いネットワークをもつ鉄鋼建材専門商社です。 ▼主な仕入れ先 伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社、伊藤忠丸紅特殊鋼株式会社 岡部株式会社 小野建株式会社 株式会社国元商会 光洋機械産業株式会社 コンドーテック株式会社 JFE機材フォーミング株式会社 鈴東株式会社 大和鋼管工業株式会社 タキロンシーアイ株式会社 中央ビルト工業株式会社 東都興業株式会社 日鉄めっき鋼管株式会社 日鉄建材株式会社 日鉄鋼管株式会社 日鉄鋼線株式会社 紅忠コイルセンター関西株式会社 他 ▼主な納入先 アルインコ株式会社 安藤ハザマ興業株式会社 伊藤忠TC建機株式会社 株式会社大林組 鹿島建設株式会社 共立建設株式会社 三信産業株式会社 清水建設株式会社 大興物産株式会社 大成建設株式会社 株式会社竹中工務店 東京センチュリー株式会社 日建片桐リース株式会社 日建リース工業株式会社 日本メックス株式会社 北国リース株式会社 種苗・農業資材商 各社 他 |
URL | https://www.taiheisangyo.com/ |