GLIT

株式会社パワーエックス

掲載元 doda

【品質技術エンジニア】電池製品のQA業務、品質技術業務など◆新しい構造の電池関連製品に携われる◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手製造経験者が集まる急成長スタートアップ!/「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目/累計調達額約232.6億円/リモートワーク可・フレックス〜

■仕事概要 :
当社蓄電池工場(国内、海外)での電池製品のQA業務、及び品質技術業務を担当していただきます。
・生産設備立上げのための品質管理システム(QMS)の検討、導入および計画の作成と運用
・蓄電池(単セル、モジュール単位、ラッククラスター単位)における品質基準や評価基準の検討、検査装置の導入および検査標準の作成と運用
・製品開発部との品質確保が容易な構造の検討等のサイマルエンジニアリング業務
・蓄電池ラック、コンテナ生産プロセスにおける工程内品質管理(QC)の検討・確立および計画の作成と運用
・生産プロセスにおける品質基準書や作業標準書の作成と運用
・検査設備・部品サプライヤーとの協業、及びQCDプロセスの策定、工場監査、図面仕様交渉

■社内共通ITツール:
・Google Workspace(Gmail、G-cal、Gmeet等)
・Slack
・Notion
・Dialpad
・SmartHR
・Money Foward
・バクラク 等

■本ポジションの魅力:
・これまで世の中に存在していなかった電気運搬船用の蓄電池設備を始め新しい構造の電池関連製品に携わることができます。
・製品開発のフェーズから現場でのものづくりと検査まで考えた構造を提案していくなど製品のスタートから量産まで幅広く携わることができます。
・生産技術部は工程計画、設備設計、設備保全のエキスパート集団であり、その一員として他社ベンチマークとなるような組織作りにチャレンジできます。

■当社について:
『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電池(セル、パック)またはキャパシター電装関係の設計・品質保証業務経験
・検査機器等導入経験
・開発部隊と検査実施内容の協議・検査手法を決めてきた経験
・現場での重要課題を他部署を巻き込んで解決対策してきた経験

■歓迎条件:
・化学又は機械工学・電気工学に関する大学レベルの基礎知識
・製造メーカーでのQAQC実務経験(6シグマなど統計的手法経験あれば尚可)
・Lean、Six Sigmaなどの改善活動への参加及び実績経験 等

<語学補足>
・初級ビジネスレベルの英語力【尚可】

募集要項

企業名株式会社パワーエックス
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー43F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
岡山工場
住所:岡山県玉野市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):430,700円〜717,170円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:100,950円〜168,090円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
536,650円〜890,260円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験に応じ相談
■賞与:年1回(2月)※評価及び会社実績による
■昇給:年1回(1月)
■その他固定手当:リモート手当て:5000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
70歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが基本となります。

<その他補足>
■リモートワーク手当 月額5,000円
■社員持株会制度(奨励金あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※有給休暇:初年度12日(入社時5日付与、6か月経過後残7日付与)
■その他休日:年末年始、その他会社が指定する日、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社パワーエックス
資本金5,790百万円
従業員数80名
事業内容■事業内容:再生可能エネルギーの爆発的な普及を目指し、蓄電地を用いた新たな送電のサプライチェーン構築にむけ、事業を展開しています。
〇蓄電池事業 Project MAX

〇電気運搬船事業 Project ARK

〇EVチャージステーション事業
URLhttps://power-x.jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら