GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

品質改善プロジェクトマネージャー

品質管理・テスト・評価

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■QJプロセスに従い、最短リードタイムで現場の品質問題の解決策を導入するため、部門横断的なQJチームをリードしていただきます。特に、強いリーダーシップ、プロセスへの深い理解、優れたコミュニケーションスキルが要求されるポジションです。※QJとは、同社における品質改善製品開発プロジェクトの名称です。

【具体的には】
・会社とサプライヤーに必要なすべてのリソースと能力を要請する
・QJの進捗状況を含むすべての文書をアーガスに保存し、良好なコミュニケーションのために必要な場所に保管する
・進捗状況を確認するために、是正処置決定会議やその他の必要な会議を手配し、議長を務める
・決定した封じ込め措置の導入を確実にする
・問題の根本的な原因を特定し、生産およびアフターマーケットにおける潜在的な解決策を特定する
・社内キャンペーンを提案し、社外キャンペーンの準備をする
・潜在的解決策のビジネスケースを作成する
・QJチームが必要な文書を確実に提出する
・要求に応じてQJの状況を経営陣に報告する

募集要項

企業名非公開求人
職種品質管理・テスト・評価
勤務地埼玉県
給与・昇給600-800万円
勤務時間08:45 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、資格手当
寮・社宅、保養所
休日・休暇年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、傷病休暇、結婚休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれも必須
・品質保証または品質改善製品開発プロジェクトの豊富な経験
・日常会話レベルの英語力

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
創業80年以上の歴史を持つ、トラックを中心に取り扱う商用車メーカー。
国内に100カ所以上の拠点を有し、トラックやエンジンなどの製造・販売、車両整備・部品供給などのアフターサービスも行なっています。
近年のトラック販売台数は10,000台以上です。

【技術力】
トラック用尿素SCRシステムをいち早く導入し、有害物質の低減と燃費向上を同時に実現しており、業界から高く評価されています。
その後、さらなる性能向上を図り、ポスト新長期排ガス規制や重量車燃費基準も全車がクリアしています。

【注力分野】
自動・電動運転技術を搭載した革新的な自動車の開発を推進しており、次世代のスマートロジスティクス実現に向けて取り組んでいます。
また、今後も開発・生産・販売機能のより一層の強化を図るとともに、トラックにおける幅広い事業を展開することで、さらなる発展を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら