トップ半導体・電気・電子部品 - 広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【東京】Webプラットフォーム構築及びコミュニケーション推進
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】Webプラットフォーム構築及びコミュニケーション推進
広報・宣伝
東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号 …
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「【東京】Webプラットフォーム構築及びコミュニケーション推進」のポジションの求人です
【期待する役割】
経営方針にアラインした、新たな日立グループ共通コミュニケーションポータル「Hitachi Connect」の構築/運営を通じて、グループ全体の社内コミュニケーションプラットフォームを進化させ、経営方針やカルチャーを世界中の日立グループの全社員に伝え、双方向コミュニケーションの場を提供する。
【職務詳細】
・日立グループ内の各部門/グループ会社の多様なメンバーから成るプロジェクトチームと連携し、開発チームのコアメンバーとしてスピード感をもって新たな社内コミュニケーションプラットフォーム構築を推進する。
・社内コミュニケーションプラットフォーム構築では、IT部門と連携し、Webシステム開発における一通りのプロセス(要件定義・設計・開発・テスト、UIUXの検討・設計)を推進する。
・ RHQのコミュニケーション担当者、BU/Gr.会社のコミュニケーション担当者等グローバルなステークホルダーを巻き込み、必要な機能開発の優先順位をつけ、運用スキームを検討する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・Webマネジメントの知見を活かしたコミュニケーション業務を通じて、日立のWebを支え、変革をリードし、貢献する事ができる。
・グローバルな開発体制の中、GlobalLogicのAgile開発の手法を学ぶことができる。
・Web戦略グループ内での社外Webマネジメント業務へのローテーションの他、将来的には(GBC本)内で、グローバルコミュニケーション戦略、SNS、広報、インターナルコミュニケーション、ブランド管理、Executive Communication、イベント対応など各部門とのローテーションの可能性あり。
・海外グループ会社や地域統括会社への赴任の可能性あり。
【働く環境】
・配属組織/チーム:Web戦略グループは7名(+兼務1名、業務委託1名)。外国籍のメンバーや他の部門や社外から異動してきたメンバーも多く、ダイバーシティに富んだ組織です。
・働き方:在宅勤務可(出社は現状は週2~3回程度)。
【募集背景】
新経営計画「Inspire 2027」の実現に向け日立グループが”真のOne Hitachi”を推…
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | 広報・宣伝 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号 日本生命丸ノ内ビル |
給与・昇給 | 年収 780 ~ 1030 万円 ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |