GLIT

テスホールディングス株式会社

掲載元 doda

【大阪】社内SE/インフラ構築、システム運用等※上場/再生エネルギー事業・脱炭素社会実現に貢献 【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
本社にて、社内インフラ構築等を中心に、社内SE業務全般を行っていただきます。
※インフラ関連業務、システム運用が7割、その他サポート業務が3割程の業務割合となります。

■詳細:
・インフラ関連(ネットワーク、サーバー、レンタルPCなどの管理、切替えなど)
・基幹システム関連(運用保守、カスタマイズ、システム切替など)
・その他システム関連(グループウェア、メールなどその他システムの運用保守)
・マクロ関連(VBA、VBS、Pythonなどでのマクロ作成、既存マクロ改修など)
・監査対応など(ISMS、IT全般統制、情報セキュリティ教育など)
※上記はチーム全体の業務内容となります。希望や適正に応じて担当業務をアサインいたします。

■組織構成:
配属先の情報システムチームはチーム長1名、メンバー3名、事務1名の計5名で構成されています。
中途入社者も多く在籍しており、馴染みやすい環境です。

■労働環境:
・残業時間:おおよそ月10〜20時間
・リモート勤務の割合:週2、3日程度※時期により変動あり

■当社について:
当社はTESSグループの持株会社で、2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開しており、エネルギー脱炭素化のリーディングカンパニーを目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹システムの構築・運用経験をお持ちの方
・社内ネットワーク、サーバーの構築・運用経験をお持ちの方
・基本情報もしくは応用情報技術者試験に合格か同等の知識をお持ちの方

募集要項

企業名テスホールディングス株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,800円〜330,000円

<月給>
224,800円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※別途、普通残業手当が支給されます。

■昇給:有/年 1回

■賞与 年2回
・昨年度実績約5.5ヶ月分/年(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:※住宅手当:単身者2万円/月、既婚者4万円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用 65 歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■退職金 
■産休・育休制度(実績あり) 
■介護休業制度
■福利厚生倶楽部利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日・休暇
・完全週休2日制 ( 祝日, 日, 土 )
・有給休暇, 慶弔休暇, 年末年始
・GW休暇 裁判員制度休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、住宅手当の支給なし。

企業情報

企業名テスホールディングス株式会社
資本金26百万円
従業員数51名
事業内容■事業概要
・当社は、TESSグループの持株会社です。持続可能な成長を確かに続けることで、エネルギー脱炭素化のリーディングカンパニーを目指します。
・当社グループでは、「顧客重視・顧客満足」を企業理念とし、「Total Energy Saving & Solution」の実現により、「世界的なエネルギー脱炭素化に貢献する」をグループのパーパス(存在意 義)に掲げています。「再生可能エネルギーの主力電源化」「省エネルギーの徹底」「エネルギーのスマート化」の3つの領域で、「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開し、SDGsの実現に貢献しています。
URLhttps://www.tess-hd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら