GLIT

株式会社善仁会

掲載元 マイナビ転職

【広報】安定性抜群の医療グループ★賞与実績4.79ヶ月★在宅あり

広報・宣伝

善仁会グループ本部(事務局) 神奈川県…

雇用形態

正社員

仕事内容

\社内外に向けたPR♪/善仁会グループの医療・福祉サービスを知っていただくための広報業務をお任せ ※紙・Web媒体や各種広告の企画制作~運用など

◆広報誌、パンフレット、社内報の企画・制作
◆広告全般の企画・制作
◆Webサイトの企画・制作および運用・分析
◆広報戦略の企画立案 など
~MISSION~
お客さまファーストで行動する当グループの理念や、3つの事業領域(腎疾患・健診・老人医療福祉)などを分かりやすく紹介し、より多くの方へ広めていただきます

先頭に立って、導いてくださる方を大歓迎!
☆得意を活かす
広告・媒体の種類は多岐に渡り、
広報戦略策定や運用なども広くお任せ。
これまで培った知見を発揮して、
あなたらしく活躍できます!
☆安心して働く
医療を提供する立場だからこそ
従業員の働きやすさや健康に配慮。
健診センターでの健康診断を年2回実施し、
定時退社や有給取得も推奨中!

プライベートも楽しみましょう!
▽完全週休2日制
お休みは「日曜+他1日」。
誰かとアクティブに過ごす日曜、
1人で気ままに行動する平日など
バランスの良い楽しみ方ができます♪
▽17:15定時
退勤時刻が早めなのも嬉しいポイント。
残業も月平均10~20h程度と少なく、
横浜駅チカだから通勤便利♪

※状況次第で在宅勤務も可能です!

募集要項

企業名株式会社善仁会
職種広報・宣伝
勤務地■善仁会グループ本部(事務局)
神奈川県横浜市西区高島2-6-32
横浜東口ウィスポートビル6階

<アクセス>
・みなとみらい線「新高島駅」徒歩4分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」徒歩5分
・各線「横浜駅」より徒歩5分

※転居を伴う転勤なし
※状況によりリモートワークの併用が可能です
給与・昇給月給21万3000円以上+賞与年2回+各種手当
※経験、能力を考慮して決定
※残業代は別途全額支給します
※昨年度賞与実績:4.79ヶ月分

【試用期間】
・3ヶ月あり
※期間中の待遇に変更はありません

【昇級・賞与】
昇給 年1回
賞与 年2回(昨年度支給実績:4.79ヶ月分)
勤務時間9:00~17:15(実働7時間15分)

定時退社推奨!
残業は月10~20時間程度です。
待遇・福利厚生■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績4.79か月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)※条件あり
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■食事代補助(1食あたり189円でお召し上がりいただけます)
■健康診断(年2回)
■保養所(山中湖、越後湯沢、伊豆高原)
■在宅勤務制度あり
■服装自由(オフィスカジュアル)
■誕生月のプレゼントあり
休日・休暇■完全週休2日制(日曜日+他1日)
※祝日勤務あり
■創立記念休暇(1日)
■夏期休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(試用期間3ヵ月後に付与)
■慶弔休暇
■産休・育休(※取得・復職実績あり)

☆有休取得を奨励中♪
☆5日以上の連続休暇を取得可能です
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

多数の病院や福祉施設を運営し、
年間65万人以上の患者さまに必要とされながら
安定した経営を続けている私たち。

情報発信にも注力しており、
健康や透析治療に関する機関誌をはじめ、
Webサイトや広告でも当社の理念・取り組みを
積極的にご紹介しています。

今後の目標は、さらなる認知の拡大です。
「自ら企画を考えて実行したい!」
…そんな行動力あふれる方は大歓迎☆

一緒に善仁会を盛り上げてください!

応募受付後の連絡

応募受付後は採用担当より速やかにご連絡いたします。内定までは2~3週間を予定しており、応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

面接回数

2回

面接地

【善仁会グループ本部(事務局)】
神奈川県横浜市西区高島2-6-32
横浜東口ウィスポートビル 6階

※リラックスした雰囲気の面接を心掛けています。気になる点など何でもご質問ください。
※急な体調不良などで面接日程を変更される場合は、前日までのご連絡をお願いしております。ただ、当日都合が悪くなってしまった場合も、遠慮せずご連絡していただいて構いません。改めて日程を調整をさせていただきます。

2025年、新体制でスタート!

1月にグループ全体の組織改革を行ったばかりなので、当面は制度のブラッシュアップが続く予定です!業務効率の改善や働きやすさアップなど、あらゆる面から体制を強化し、より魅力的で柔軟な組織へ生まれ変わろうとしている当社。中途入社された方の視点から気付くこともあると思いますので、業務改善のアイデアなどがあれば、ぜひ積極的に発信してほしいです。

\\当社に新しい風を吹かせてください//

取材後記(マイナビ転職編集部から)

1974年の創業より50年以上歴史がある善仁会。新丸子駅前の診療所(無床)から始まり、新たな病院や福祉施設を開業するなど神奈川・東京・埼玉で発展してきました。広報部門の歴史も古く、最初に機関誌を発行したのは1978年のこと。現在はWebでの制作や広告など多様化していますが、同社でずっと重要視されてきた役割に変わりありません。今回の求人では経験やノウハウが期待されています。リーダーシップを発揮したい方はぜひ!

その他の特徴

【業種未経験OK】

求める人材

【経験者優遇】制作物のスケジュール管理や取材、編集などのご経験をお持ちの方★人と接することが好きな方★以下に記載のツールを扱える方
【応募条件】
◆広告や制作物に関する進行管理、取材、編集、ライティング、デザインなどの経験者
◆Adobe Illustrator / Photoshopの操作が可能な方
◆紙媒体や映像などのデータ作成や扱いに関する知見がある方
◆上記もしくはWordPress / GA4(旧Google Analytics)を扱った経験をお持ちの方
◆イラスト、画像、写真、デザインに関するトレンドなどに関心がある方
◆人が好きで、他者を思いやれる方

\こんな方におすすめ!/
◎経験を活かしてプロジェクトを主導してみたい
◎広報戦略立案にも携わりたい
◎やりがいと働きやすさを両立したい
◎経営が安定している会社で長く働きたい
◎医療・福祉の有益な情報を発信したい

企業情報

企業名株式会社善仁会
設立年月2018年
代表代表取締役 内田 金男
資本金1億円
従業員数446名(2024年8月時点)
事業内容■病院、有床診療所、透析クリニックの運営
■介護老人保健施設の運営
■健診センターの運営 など

☆善仁会グループでは「腎疾患領域」「健診領域」「老人医療・福祉領域」の3つを事業領域として地域社会の医療と福祉に貢献しています。

URLhttps://www.zenjinkai-group.jp/zenjinkai/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら