GLIT

パナソニック株式会社【くらしアプライアンス社】

掲載元 マイナビスカウティング

草津拠点 白物家電製品の設計品質向上の推進【LAS ビジネスプロセスイノベーション本部】

品質管理・テスト・評価

滋賀県

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●品質企画部のミッション 

くらしアプライアンス社は、冷蔵庫・洗濯機・調理機器をはじめとした生活家電をお届けしています。
お客様に愛される家電製品づくりに、スタッフ部門として品質側面からリードすること、支えることがミッションになります。
具体的には下記を推進します。
・お客様視点と事業環境を踏まえた分社の品質施策の企画・品質行政の推進
・事業場の品質技術向上の支援
・品質職能人材・品質技術の高位平準化

●品質技術課のミッション

お客様価値向上を第一に、源流品質の作り込み強化により事業部の競争力向上に貢献します。
 ・設計品質力向上による市場品質問題の未然防止
 ・製品安全の意識高揚 ・ 教育 ・ 基準化推進による製品安全問題の撲滅

●募集背景

当分社では、家電を楽しく家事を行う製品と位置づけ、”お客様のWell-being(幸福で肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態)”への貢献を目指しています。
IoTによりあらゆる生活環境においてつながる、AI搭載により提案する家電などの進化によりその実現をしていきます。
その変化に...

募集要項

企業名パナソニック株式会社【くらしアプライアンス社】
職種品質管理・テスト・評価
勤務地滋賀県
給与・昇給928万円~994万円
上記は参考です。経験・スキルを考慮の上決定致します。
<主事クラス>27才~40才600~700万円程度  <参事クラス>35才~42才800~900万円程度
勤務時間09:00~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日・休暇完全週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、SPI WEB面接完結(2回)

必要なスキル

【必須】
・品質保証もしくは製品設計の経験
・品質管理に関する一般知識
・課題解決に向けて他部門と連携して業務できるコミュニケーション能力
・品質保証業務においてマネージャもしくはマネージャに準ずる役割(課もしくは係)の経験

【歓迎】
・設計品質管理・DR参画・製品安全管理の業務経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パナソニック株式会社【くらしアプライアンス社】
設立年月2022年4月
資本金2587億4000万円
従業員数97000名
事業内容【パナソニック社】
デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
※2022年4月の持ち株会社への移行に伴い、パナソニック株式会社くらしアプライアンス社としてスタートしました。
キッチン空間事業部、ランドリー・クリーナー事業部、ビューティ・パーソナルケア事業部で、「食」「家事」「美容・健康」の領域を柱に家電事業を展開。卓越した技術・サービスで一人ひとりのウェルビーイングの実現に貢献します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら