トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造スタッフ - 正社員 - 神奈川県【横浜/三菱商事G】製造部門の責任者◆お米の一貫メーカー/マイカー通勤可・土日休・基本夜勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社ミツハシ
掲載元 doda
【横浜/三菱商事G】製造部門の責任者◆お米の一貫メーカー/マイカー通勤可・土日休・基本夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ
幸浦工場(株式会社ミツハシ 精米事業本…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
【三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/炊飯・精米・冷凍米飯・飲食店まで幅広く事業を展開】
■幸浦工場について:
幸浦工場は、同社の精米工場になります。いろんな産地(東日本から北海道中心)から仕入れた原料の玄米を製造ラインに投入して、精白米にする工場です。受注に合わせて、プラスチック包装またはフレコンに詰めて、スーパーやセントラルキッチンに卸しています。
■業務内容:
幸浦工場にて、生産全般のマネジメントをお任せします。
<具体的な業務>
▼生産全般のマネジメント
・生産管理、計画の立案
・労務管理、品質&コスト管理
・生産方法の見直し、生産効率の追求
・指導計画の立案、予算管理
・社員の教育 他
■入社後:
まずは工場内の業務を知るところから始めていただきます。
■期待する役割:
幸浦工場全体では、60名超の従業員が勤務しております。その中でも、30名ほどの人数をマネジメントいただける方を募集しております。
■配属先情報:
精米加工部幸浦工場(現在67名在籍)
※製造1課は精米担当1チーム(8名)、包装担当2チーム(23名)で構成されております。
■出張について:
年に2〜3回ほど、他工場(協力会社含む)の確認のため出張が発生します。
■職場環境:
シャワー室・休憩室・喫煙室・仕出し弁当あり
■当社について:
・当社は、安全・安心×革新的なチャレンジでコメの可能性を追求するお米ライフのグローバルメーカーを目指しております。
・玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。
・長年蓄積された確かな技術力や、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を保ち続けています。産地から生産・物流・販売にいたるまで、徹底した管理を行っています。
・お米の生産者と消費者をつなぐお米の一貫メーカーとして、幅広く米の消費量を増やすため、炊飯・精米・冷凍米飯・飲食店まで幅広く事業を展開しております。
・工場のデジタル化を進め、少ない人数でも工場全体の生産性を高めていっております。
・三菱商事Gのため、様々な企業とのコラボや新規事業の推進・グループ企業との交流があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎
■必須条件:
・メーカーでの就業経験
・30人ほどのメンバーのマネジメント経験
■歓迎条件:
・食品工場での勤務経験者
募集要項
企業名 | 株式会社ミツハシ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 幸浦工場(株式会社ミツハシ 精米事業本部) 住所:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-25 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 750万円〜860万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円〜8,600,000円 <月額> 625,000円〜716,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は面談により、相談します。 ■年俸改正:年1回(1月)※当社規程に基づく評価による 年俸は、12分割あるいは16分割を選択できます。 16分割の場合は、年2回(6月・12月)に各2ヶ月分ずつ支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※入社直後は職務を知る為、夜勤が発生しますが、通常は昼勤となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給 住宅手当:社内規定あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象/定年制・再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ・社員割引販売 ・社員旅行 ・各種クラブ活動 ・団体保険 ・確定拠出年金 ・自転車通勤可(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ミツハシ |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 334名 |
事業内容 | ■事業内容: 米穀、炊飯・加工商品・輸入米の販売 |
URL | http://www.3284rice.com/ |