GLIT

株式会社大林組

掲載元 マイナビスカウティング

海外拠点の情報デジタル推進【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東京】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて、下記業務に従事いただきます。

【具体的には】
◇主にバックオフィス系業務(事務、管理系で、土建の専門的施工技術関連ではない)
◇国内外関連部門やベンダー等との打合せ準備、参加、ファシリテーション、議事録作成等の業務。
※資料作成、ファシリテーションは英語の場合がございます。
議事録は日本語で作成いただきます。
◇海外拠点の情報セキュリティ管理、その他ICT ガバナンスの指導、企画、管理に係る情報収集、検討・協議、資料作成、指導・教育等の支援
◇海外拠点のデジタル化推進支援
※具体的な作業内容及び役割は、携わるICT 関連プロジェクトに因って異なります。
例)デジタル化推進ロードマップ(長期)やICT 推進計画(短期)等の策定支援
  ICT 関連プロジェクトの遂行支援
  プロジェクトチームの組成から、計画策定、遂行管理、各種報告、契約・支払い管理、評価等

募集要項

企業名株式会社大林組
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区
給与・昇給年収例:600万円~900万円(30~45歳:例)
月収例:月俸24万円~40万円(初年度)

※経験、年齢を考慮し、会社規定により個別に決定します。
※上記のほか、割増手当、住宅手当、通勤費などを規程に基づき支給します。
※試用期間中は賞与・退職金は支給されません。

【モデル年収】
30歳(有期雇用)の場合、450万円から600万円(スキル・経験に応じる)
40歳(有期雇用)の場合、600万円から900万円(スキル・経験に応じる)
※あくまでも想定金額です。上記金額を確約するものではありません。
勤務時間8:30~17:15(7時間45分)
待遇・福利厚生■社会保険完備 
■各事業所周辺に社宅、寮(個室)あり 
■社内預金 
■従業員持株会 
■退職年金 
■割増手当 
■住宅手当 
■通勤手当、屋内禁煙
休日・休暇【年間休日数125日】
■完全週休2日制 ■祝祭日 
■夏期休日 ■年末・年始休日 
■年次有給休暇(年間12日~20日) 
■積立保存休暇 ■結婚休暇 
■忌服休暇 ■産前・産後休暇 
■リフレッシュ休暇 ■現場休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定

必要なスキル

【必須】
■海外拠点での勤務経験もしくはその補佐経験が最低3年以上ある方
■ビジネスレベルで英語が話せる方

【歓迎】
■建設業界での業務経験がある方

その他・PR

募集背景

その他
事業拡大による増員

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社大林組
設立年月1936年12月
資本金577億5200万円
従業員数8829名
事業内容事業内容:
国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業 ほか

会社概要:同社は創業以来、一世紀以上の歴史を通じて建設業の新しい時代を切り拓いてきました。
東京駅や大阪城などの歴史的建造物をはじめ、六本木ヒルズや台湾新幹線、そして東京スカイツリー(R)など、時代のシンボルとなる建物を数多く手掛け、国内外に幅広く事業を展開しています。
高い技術力を持ち実績も高く、最新鋭の工法を駆使し、新しい時代の創造に挑戦し続けています。
同社はこれからも時代とともに歩み、建設を通じて新たな価値を社会に届けていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら