GLIT

株式会社エネコートテクノロジーズ

掲載元 doda

【京都/業界未経験歓迎】製造スタッフ◆太陽電池であらゆる課題を解決を目指す企業/省エネ・環境に配慮【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

1> 京都PSCsイノベーションセンタ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【製造経験者歓迎・業界未経験歓迎/ペロブスカイト太陽電池で未来のエネルギー課題を解決する企業/ソーラーカーやウェアラブル端末で発電など世界の”新しい”を作る京大発ベンチャー企業】

■職務内容:
製造部にてオペレーターとしてご担当いただきます。
・製造オペレーター業務など(組み立て、評価、など)
・製造における機械のセッティング、操作、各種プロセス作業、検査
・設備管理/施設管理

■入社後:
先輩社員のサポートのもと、製造実務を行いながら製造業務のオペレーション理解を深めていただき、将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。将来的に2交代やシフト勤務や早朝・夜勤勤務の可能性があります。

■募集背景:
複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。しかし、本太陽電池の実用化に向けては、大量生産技術の確立や、市場からの要望に応える性能・信頼性の実現など、まだ多くの課題が残されています。
本ポジションは量産化に向けた製造プロセスの強化にて募集を進めております。26年度に新工場の設立も検討しておりまだまだ人員募集を進めております。

■実装事例:
車載×トヨタと提携(ライセンス主体で各国展開)、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEH、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など)

■当社のミッション:
・京都大学の研究者による知を事業化すること
・ペロブスカイト太陽電池による「どこでも電源R」化を実現し様々なデバイスの利便性の向上やIoT化の促進に貢献すること
・ペロブスカイト太陽電池の主力電源化を目指し、カーボンニュートラル達成、超長期的なエネルギー問題解決に貢献すること

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須条件:
・何らかの製造職の経験が有られる方(メンテナンスや加工、組み立てなど)
・将来に深夜/早朝のシフト勤務/交代勤務が可能な方

募集要項

企業名株式会社エネコートテクノロジーズ
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細1>
京都PSCsイノベーションセンター
住所:京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/伊勢田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都大学宇治キャンパス
住所:京都府宇治市五ケ庄 京都大学宇治キャンパス 総合研究 実験1号棟 N508室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
宇治開発センター
住所:京都府宇治市大久保町西ノ端1番地の25 宇治ベンチャー企業育成工場4号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円〜4,500,000円
固定残業手当/月:80,000円〜125,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
330,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:00〜15:00
13:00〜22:00
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業月20〜40時間程度※将来的に2交代、シフト勤務や早朝・夜勤勤務の可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(一部支給)
住宅手当:応相談
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・社会保険完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

状況により土日や休日対応がございます。※代休取得可
GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社エネコートテクノロジーズ
資本金90百万円
従業員数69名
事業内容■事業内容:
ペロブスカイト太陽電池(PSCs)及びその関連材料の開発、製造、販売など

2018年1月設立の京都大学発スタートアップ企業で、次世代太陽電池の大本命と言われる『ペロブスカイト太陽電池」の開発に取り組んでいます。京都大学化学研究所若宮研究室で数年来取り組んできた研究シーズを元に、大学の全面的なバックアップを受けて起業に至りました。 2024年、7期目に入っていますが、「すごいベンチャー100 (2022年版)」:週刊東洋経済(第7072号)でも掲載、J-Startupに選定、複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っている今、注目を集めているスタートアップ企業です。
URLhttps://www.enecoat.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら