トップ不動産 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 東京都分譲マンションの品質管理(機械/電気設備担当)【住友商事100%出資/年休121/東京都】
住商建物株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
分譲マンションの品質管理(機械/電気設備担当)【住友商事100%出資/年休121/東京都】
機械・機構・実装設計・開発
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
住友商事が開発する分譲マンション等(賃貸/学生マンション、老健施設)の品質監理業務 (施主側の立場で以下の業務にあたっていただきます。)
住友商事が建てた物件を中心に施主側の立場として業務を担っていただきます。
■新築マンション等の計画に関する設備設計上のアドバイス
■新築マンション等の査図業務
■施主の立場での設計者/施工者への品質確保のための指示
■建物の中間/竣工検査
■竣工後のアフターサービス対応に関する助言
【業務の特徴】
担当する物件は同社の出資会社である住友商事株式会社が分譲したマンションがメインになります。また、一人あたり4~5件を常に動かしていただくことになります。
内勤でのお仕事になりますので、週2~3日で在宅勤務もご相談次第でできます。
【組織構成】
入社後はベテラン社員について仕事の進め方を覚えていただきながらいただきながら実際に様々な案件をお任せしていきます。同社は40代~50代の社員が活躍しており、50代以降も腰を据えて働ける環境です。
ご経験次第では他のポジションにも挑戦できる環境はございます。
【働きやすい環境】
年休121日、土日休みと働きやすい環境です。また同職種の残業は月30時間程度です。フレックス制度もあり、より柔軟な働き方が可能となっております。
【同社の特徴】
住友商事100%出資の不動産会社として、昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。
住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。
募集要項
企業名 | 住商建物株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 年収:600万円~850万円(35歳~53歳例) 月収:375,000円~625,000円(35歳~53歳例) ※年齢・経験・能力などを勘案のうえ決定します。 ※上記年収は月平均30時間分の時間外手当を含む。 ※時間外手当は全支給致します。 ※管理職採用の場合、時間外手当の支給なし ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 【モデル給与例】 ■33歳(総合職) モデル年収 約624万円月給275,000円(時間外手当別途) 賞与 1,705,000円(年間)・住宅手当 月額35,000円別途(支給要件該当の場合) ※ 上記モデル年収は月平均30 時間分の時間外手当を含む。 ■42歳(管理職) モデル年収 約767百万円月給391,000円 賞与 2,502,000円(年間) ・住宅手当 月額40,000円別途(支給要件該当の場合) |
勤務時間 | 9時30分~18時00分 (実働7時間30分)※ フレックスタイム制(コアタイム11時00分~15時00分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■退職金制度 ■企業年金 ■団体保険 ■企業型確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■厚生施設(東急ハーベストクラブ/共立リゾート法人会員) ■リフレッシュ休暇制度 ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】 土・日・祝日(休日出勤の場合には平日に振り替え) 年末年始 有給休暇(初年度最大12日) など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 住商建物株式会社 |