GLIT

株式会社はなまる

掲載元 doda

【大阪・未経験歓迎】査定業務◆内勤業務/年休120日(土日休)/自動車業界経験歓迎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、営業事務

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】
大阪の本社にて下記の業務を行っていただきます。内勤でのお仕事となり、3ヶ月〜最長6ヶ月かけて教えていきますので、未経験の方もご安心ください。

■具体的には:
(1)査定業務:
営業担当から各企業の査定依頼がきたものに対して販売予想金額を算出します。各企業、顧客とのヒアリングは営業が主にて担当をしております。
(2)入札業務:
インターネット上で開催されているオークションに参加し、車両の仕入れを行います。損害車を確認し、当社で扱えそうな車をピックアップします。損害車の車種や損害箇所を把握して、中古車の相場価格や修理費などを算出し、買取金額を決定。上長に買取金額を報告後、入札締め切り時間までにインターネット上で入札します。その後は別部署の担当が損害車の販売を行ないます。
※査定スタッフ1名で1日あたり30台前後の損害車の査定を担当します。
(3)他社オークションの管理:適正な価格で売れているかのチェックを行います

■本ポジションのミッション:
損害車を査定し、買取金額を決める仕事です。相場価格などを理解するところからスタートし、修理費の相場や競合価格などを把握しながら、利益を最大化をさせることがミッション。会社としても重要な組織です。

■入社後:
・まずは、きれいな状態の自動車(中古車)の相場を知るところからスタート:
オークションサイトで車種や走行距離などを絞って検索をすると、売値の履歴が見れるので、参考にしながら車種などに応じた中古車の相場を理解します。1日に30台前後の相場を算出します。
・次に損害車の破損個所に応じて、修理費を試算:
破損1つでも擦り傷や凹みなど、様々。破損個所や破損の仕方などに応じて修理費の算出を行ないます。こちらもサイトなどを使って修理費の相場を調べたりしていきましょう。
・損害車の相場の算出:
中古車の相場や修理費を考慮して、当社での売値を算出。利益が出るように、入札金額を決定していきましょう。売値と仕入れ値は毎回異なるので、先輩に都度確認しながら進めます。

■働き方:
残業は1日1時間程度です。会社としても残業抑制の取組を行っており、人事からも管理者に対して、スタッフの勤務状況を共有しながら、負担が掛からないような働き方を心掛けています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※業種未経験歓迎・職種未経験歓迎※
■必須:以下いずれか
・顧客折衝経験(接客・販売含む)
・自動車業界での就業経験
※上記以外にも自動車や査定の業務に興味のある方はぜひご応募ください!

募集要項

企業名株式会社はなまる
職種メカニック・整備士、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎40F
勤務地最寄駅:地下鉄中央線・ニュートラム線/トレードセンター前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
288万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
月給にはライフプラン手当を含みます。

<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円〜321,000円
その他固定手当/月:11,000円〜55,000円
固定残業手当/月:26,000円〜39,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜415,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回 
昇給:年1回
■想定年収:
・副主任〜主任層:400万円〜500万円(会社全体の20代の内、5人に1人が副主任以上の役職を持っています。)
・係長:500万円〜550万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限5万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項無し

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後は研修を行ない、業界のことや仕事のこと、そしてクルマに関する知識を学んでいただきます。

<その他補足>
■一部見舞金支給あり
■健康支援サービス
■専門家案内サービス(悩みがあれば弁護士など専門家に相談ができます)
■クラブオフサービス(全国20万ヶ所以上の娯楽施設等で優待・割引を受けることができます)
■会員制リゾートホテルの利用
■社内部活動制度
■社内コンテスト
■社内表彰制度
■研修制度あり(社内研修。希望により外部セミナーへの参加)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社はなまる
資本金40百万円
平均年齢33.6歳
従業員数762名
事業内容■事業内容:
同社は業界最大手として国内で事故・災害により損害を受けたクルマを買い取り、ネットオークションにて国内、国外にクルマを販売するカーリサイクルビジネスを展開しています。日本のクルマは損害を受けていても、海外では高級車として旺盛な需要があるため毎年着実に売上高を伸ばしております。現在、中国、モンゴル、スペインなどアジアを中心として世界中にネットワークを拡大しているグローバルな企業です。国内では”廃棄物”として処理されるクルマも同社であれば最新のデータベースやシステムを用いて適切な価格にて査定を行うことができます。
URLhttp://www.hanamaru870.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら