GLIT

株式会社加藤えのき

掲載元 マイナビ転職

【きのこ栽培スタッフ】★未経験歓迎 ★賞与年2回★転勤なし!

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【転勤なし/マイカー通勤可/無料駐車場…

雇用形態

正社員

仕事内容

【資格がなくても大丈夫!】”えのき”栽培に関する一連の業務をスキルに合わせてお任せします。★中途社員活躍中!★資格支援制度あり!

きのこ栽培に関する業務
機械の操作、メンテナンス
フォークリフトを使ったきのこの運搬
パッケージ室の作業 など
★フォークリフト免許は会社負担で取得可能!

研修後はスキルに合わせて、
徐々に業務を担当していただきます!

募集要項

企業名株式会社加藤えのき
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
勤務地【転勤なし/マイカー通勤可/無料駐車場完備!】
◆本社勤務/宮崎県宮崎市高岡町浦之名4309
給与・昇給月給256,202円~

※月給は年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※固定残業代(45時間分/62,672円~)含む
※45時間超過分は別途支給します。
※最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

職務手当、資格手当、その他手当は別途支給!
≪モデル月収例≫
★生産管理/38歳(経験7目)/年収400万円
★研究職/40歳(経験5年)/年収400万円

【昇級・賞与】
昇給 あり(3,000円~3万円/1回)
賞与 年2回(前年度実績計3ヶ月分)
勤務時間◇シフト制(1日7時間~8時間)での勤務になります。
5:00~17:20の間で勤務

※休憩あり(80分)
※1年単位の変形労働時間制
※週平均40時間以内

<詳細>
・3月21日~4月20日:10日間は1日7時間、11日間は1日8時間
・4月21日~6月20日:1日7時間勤務
・上記以外は1日8時間勤務
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度あり
再雇用制度あり
資格取得制度あり
勤続表彰(5年・10年勤続)
産休・育休制度あり(実績あり)
提携スポーツジム利用無料
社内イベント(新年会・BBQなど)
勤続年数10年で海外旅行制度あり
休日・休暇週休2日制
 ※会社カレンダーによる
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

その他・PR

募集の背景

▽当社について
当社は年間約7,000tを出荷する日本最大級の「えのき」の生産企業です!昭和48年のえのき生産開始から右肩上がりに業績を伸ばし、現在は拠点の拡大も視野に入れています。
▽今回の募集について
今回は業績好調に伴う体制強化の募集です!職種未経験、食品業界の知識がなくても、手厚い研修でゼロからしっかり教えます!成長企業でスキルを磨きたい方は、奮ってご応募ください!

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

2回

面接地

宮崎県宮崎市高岡町浦之名2945-2

取材後記(マイナビ転職編集部から)

約50年前にみかん生産からえのき生産に事業転換したのが、加藤えのきの始まり。以降は”えのき一筋”で着実に規模を拡大し、現在も業績は右肩上がりで成長しています。今回は、業績好調に伴う体制強化のための募集!育成枠で業界・職種経験も不問なので、成長企業で専門スキルを身につけるチャンスです!宮崎に根差しながら、新しいキャリアを築いていきたい方にはぜひおすすめしたい募集です。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(上限14,000円)
扶養手当(5,000円/1人)
資格手当(第一種衛生管理者:5,000円、危険物乙4類:1,000円)
グレード手当
役職手当
残業手当

求める人材

【経験や知識は一切不要!】★高卒以上 ★フォークリフト免許があれば活かせます!!★賞与年2回 ★永年勤続表彰あり
興味を持った方は奮ってご応募ください!
やる気や向上心を重視して選考します!
★応募動機はなんでも大丈夫!
『未経験から手に職をつけて働きたい』
『資格を活かして働きたい』
『宮崎で長く腰を据えて働きたい』
『需要の安定した業界で働きたい』

☆先輩社員の前職や志望動機はさまざま!
⇒共通点は”誠実な人柄”と”高い意欲”です!
【こんな経験・資格があれば活かせます! 】
製造管理・品質管理の経験
フォークリフトの資格
★必須ではありません!

企業情報

企業名株式会社加藤えのき
設立年月1973年7月
代表加藤修一郎
資本金3000万円
従業員数250名(パート含む)
事業内容◇えのき茸栽培

※生産情報公表農産物JAS認証・JGAP認証を取得
URLhttp://www.katoenoki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら