GLIT

中央電工株式会社

掲載元 doda

【姫路市】電気工事施工管理 ♦完全未経験の方も歓迎!/夜勤ほぼ無し/完全週休2日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

1> 本社 住所:兵庫県姫路市飾東町庄…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界遺産姫路城のライトアップ設備の保守メンテも担当/地元密着の電気工事の創業60年の老舗企業/兵庫県業者登録格付A等級】
■職務概要:
電気工事に係る現場管理・指揮をご担当いただきます。
■職務詳細:
・発注者との打ち合わせ、協力業者との打ち合わせ、官公庁への対応
・技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理
※施工エリアは岡山〜大阪までとなります。基本的には日帰り出張にて対応可能で、長期出張はほとんどありません。
※入社後はアシスタントとしてスタート。徐々にできる業務を増やしていき、3〜5年程度で一人前になれます。
※電気工事士や施工管理技士などの資格も会社負担で取得できます。
■所属先人員構成:
現場監督は15名程度(うち有資格者は8名)在籍しております。入社後は1か月おきにカネカ担当、一般工事担当、システム担当の方と同行しジョブローテーションしながら、当社業務を学んでいただき、3か月経過後からは適正に応じて本配属、OJTにより業務を取得していただきます。現場監督の方のほとんどが未経験で当社へ入社し、スキルを習得し活躍しています。異業種からの転職者も多いです。
■募集背景:
社員の高齢化による人員補強の為増員募集します。
■同社の強み:
化学工場における生産ラインの支柱となる電気設備や、変電所の送電設備、官公庁の発電設備等、様々な電気工事を手掛けております。姫路城のライトアップや改修、姫路駅東側の街灯にまつわる工事も手掛けた実績がございます。照明などがイメージされる電気工事ですが、化学工場における自動制御プログラムの設定やセンサー機器の取付けといった、計装設備や受電・配電設備に関する大規模な電気設備工事も当社の得意分野です。電気工事における設計から、施工、保守までの工程にワンストップで対応しているほか、大規模イベントにおける電気設備の企画にも携わるなど、多岐に亘る領域にて技術力を発揮しております。


本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験の方も大歓迎です〜
■必須条件:
・人とお話するのが好きな方


■歓迎条件:
・工業高校出身の方
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方
・建設業に関心がある方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
39歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名中央電工株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:兵庫県姫路市飾東町庄61-3
勤務地最寄駅:JR播但線/はまかぜ線/京口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
高砂出張所
住所:兵庫県高砂市南材木町8-15  
勤務地最寄駅:山陽電車線/高砂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
固定給

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は諸手当含む
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
※賞与あり(年2回・実績約2か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■1年単位の変形労働時間制■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月50,000円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:資格により様々
■OJT(社内勉強会)
■資格取得支援
■資格取得費用全額会社負担
■資格更新費用全額会社負担

<その他補足>
■役職手当
■通信手当(個人携帯利用時/月3000円〜1万円程度)
■財形貯蓄制度
■福利厚生サービス加入
■各種お祝い金(結婚・子の誕生ほか)
■勤続記念品
■扶養手当
■退職金共済加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

週休2日制(土・日)※会社カレンダーにより土曜日出勤あり
祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇(半休取得可)、慶弔休暇、特別休暇、振替休日制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間:無期

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名中央電工株式会社
資本金20百万円
従業員数33名
事業内容■事業概要:
工場等の新設・改造に伴う電気・計装工事などの設計施工、自動化や省力化に伴う制御盤・ソフトなどの設計製作
URLhttp://www.chuodenko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら