GLIT

株式会社日立社会情報サービス

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】インフラエンジニア ※転勤なし

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

大阪府大阪市※案件先によって異なる 案…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
日立製作所やグループ会社と連携して、自治体向けシステムのインフラ設計・構築業務を行います。

【職務詳細】
オンプレミス環境のサーバリプレースやクラウド環境(AWSなど)への移行が中心となります。
将来的には、ご本人の希望により、サブリーダやプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャをお任せします。

【キャリアパス】
関西地区では5人規模や10人規模のプロジェクトが複数並行して進んでいますので、ご自身の力量にあった規模のプロジェクトを経験することにより着実にインフラSEとして成長することができます。
上流工程(要件定義、基本設計)から下流工程(詳細設計、環境構築、運用)まで幅広く、業務経験を積むことが可能です。
また、インフラ技術やヒューマンスキルなどの研修制度により成長できる機会を多く提供することが出来ます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・何らかのシステム導入のインフラ設計に従事されていた方
【尚可】
AWS構築経験をお持ちの方

■サポート体制:社内での技術・知識習得支援も強化しております。具体的には日立グループでの教育体制があり、様々な技術研修(日立アカデミー運用)を受講でき、会社負担にて外部研修も受ける事が可能です。また、各部に教育予算を持っており、各部毎に現場で必要な研修をプランニングし、半年に一回などの実施をしております。
そのため、お客様の業種別のナレッジ共有や資格取得支援等、サポート体制が整っておりますので、安心して成長することができる環境が魅力です。

募集要項

企業名株式会社日立社会情報サービス
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地大阪府大阪市※案件先によって異なる
※案件先によって異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~550万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
財形貯蓄(一般・住宅・年金)、カフェテリアプランによる選択型生活支援制度、社員持株会、各種団体保険、福利厚生サービス、退職金制度、家族手当、

■勤務時間:8時50分~17時20分(実働7時間45分) ※フレックスタイム制度有
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数126日、創立記念日(7月16日)、メーデー、年末年始、年次有給休暇(半日・時間年休制度あり)、アニバーサリー年休、プロジェクト年休、夏季一斉年休、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接⇒最終選考⇒内定

企業情報

企業名株式会社日立社会情報サービス
設立年月1986年4月
資本金5億円
事業内容【事業内容】システムインテグレーション事業、システム運用サービス事業、パッケージ・ソリューション事業

【会社の特徴】同社は、日立グループのシステムインテグレーターで、公共系のシステムや社会インフラシステム提供に強みをもった企業です。
『システムインテグレーション事業』『システム運用サービス事業』『パッケージ・ソリューション事業』を軸にした事業展開をしています。
日立グループ全体で受けたITプロジェクトをプライムで受託し高い評価を受けています。同社グループは社会課題の解決に貢献する社会イノベーション事業に注力することで、事業を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。
【安定性があり働きやすい環境】
日立製作所100%出資で、安定の日立グループでキャリアアップすることが出来ます。
また、年間休日126日(創立記念日休暇、プロジェクト年休、ファミリーサポート休暇等のオリジナル休暇も有り)/残業少なめ/女性の産休取得率100%となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することも可能です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら