トップ医療・福祉関連 - 保育士・幼稚園教諭,学校・教育サービス系その他,介護・リハビリ・福祉その他 - 正社員 - 千葉県【児童発達支援室・放課後等デイサービスのスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
特定非営利活動法人そら
掲載元 Create転職
【児童発達支援室・放課後等デイサービスのスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他、介護・リハビリ・福祉その他
転勤の可能性:希望や会社判断で有 ──…
〜258万円
正社員
仕事内容
障がいを持つ子どもたちが、放課後や長期休暇中に安心して過ごせるようサポートをしている当施設で、子どもたちの見守りや活動のサポート、送迎などをお任せします。
\勤務地は2カ所!/
●「支援室そら」(放課後等デイサービス)
「支援室そら」では、小学生から高校3年生までの障がいのあるお子さんが、放課後や長期休暇中に安心して過ごせる場所を提供しています。学校がある日は午後から夕方まで、夏休みなどの長期休みには朝から夕方まで、1人ひとりに寄り添いながら一緒に過ごしています。
●「支援室そらまめ」(児童発達支援・放課後等デイサービス)
「支援室そらまめ」では、放課後等デイサービスに加えて、児童発達支援も行っています。児童発達支援では、発達に不安のあるおおむね2歳からの未就学児を対象に、親子で参加できる教室などを開き、遊びや活動を通して発達をサポートしています。
※各支援室には約10名の子どもたちが通い、5人前後のスタッフが見守っています。
※自宅のように安心して過ごせるよう、一軒家を活用しているのも特徴です。
\ある1日の流れ(学校がある日)/
▼9:00/午前は活動やおやつの準備、記録の作成など。
▼13:00/全員でミーティング後、送迎(軽~普通車)に出発!
▼15:00/子どもたちが元気に来室。
▼15:30/モグモグ…楽しみなおやつタイム♪
▼16:00/お天気がよければ、公園へ外遊びにGo!
▼16:40/室内で自由遊びをしたり、季節に合わせた制作活動を楽しんだり。
▼17:30/保護者のお迎えや送迎で、楽しい1日が終わります。
あなたにお願いしたいのは、車での送迎や子どもたちの日常生活のサポート、そして外遊びや自由遊びを一緒に楽しむこと!公園でサッカーや鬼ごっこをしたり、室内で切り絵や貼り絵などの制作を楽しんだり。子どもたちが過ごす時間にそっと寄り添う、そんなお仕事です。
\入社後の教育体制/
入社後は、各事業所の指導役の先輩が丁寧にサポートします。困ったことや迷う場面があれば、いつでも相談できるので安心です。また、毎日のミーティングで前日の振り返りを行っており、悩みや気づきを共有できる場にもなっています!
業務の変更範囲:希望や会社判断で有
応募条件・求められるスキル
普通自動車運転免許(AT限定可) 児童指導員 or 保育士免許あれば尚可
■年齢不問・学歴不問・経験不問
募集要項
企業名 | 特定非営利活動法人そら |
職種 | 保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他、介護・リハビリ・福祉その他 |
勤務地 | ■転勤の可能性:希望や会社判断で有 ───────────────── 放課後等デイサービス 支援室そら 千葉県松戸市小金原9-17-10 京成松戸線「常盤平駅」より徒歩15分 または 京成バス千葉ウエスト「東若芝」or「栗ケ沢中学校」or「栗ケ沢テニスコート」バス停下車徒歩3分 児童発達支援・放課後等デイサービス 支援室そらまめ 千葉県松戸市小金原9-7-12 京成松戸線「常盤平駅」より徒歩15分 または 京成バス千葉ウエスト「東若芝」or「栗ケ沢中学校」or「栗ケ沢テニスコート」バス停下車徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給215,000円以上+賞与年2回(3ヶ月分) |
勤務時間 | 9:00~17:30、9:30~18:00 ※シフト制 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 ほぼなし(月3時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回(3ヶ月分) 時間外手当 交通費規定内支給 車通勤OK(駐車場補助 6千円/月 ※マイカー通勤の方) 役職手当 要扶養の子ども1人につき:2万円/月 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月有 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜) ※月1回土曜出勤の場合有 祝日 夏季・年末年始 ■年間休日120日 有給休暇 結婚・産前産後・育児・介護休暇など有 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人そら |