GLIT

株式会社アーバンパイオニア設計

掲載元 doda

【大阪】土木設計<河川部門>◆年休120日/残業月20h/40代・50代活躍中/インフラ貢献◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:大阪府大阪市北区末広町3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\RCCMお持ちの方歓迎!/経験を活かしWLBを整えたい方へ!/年休120日/残業月20h/幅広い年代層が活躍中!/社会基盤の構築や回収に寄与!/

〇仕事内容
当社において【河川】を手掛けるチームで設計業務をお任せいたします。



\具体的には/
(1)官公庁を中心としたお客様から設計要件のヒアリング
(2)法令や基準に沿った構造計算業務
(3)橋梁や公園など、配属チームに応じた設計業務
※企画営業スタッフやCADスタッフと連携し、自社一貫体制で業務を手掛けていいます。※CADソフトはV-nasを使用しています。
公共案件と民間案件の割合は8:2、公共案件を主体として取り組んでいます。

■当社で働く特徴・魅力■
・計画から構造計算、図面の作成、報告書の作成までを自社で一貫して手掛けているため、設計担当として誰もが大切にしたい「こだわりを持ったモノづくり」を実践することができます

■入社後について:
・まずは当社における仕事の流れや仕組みを覚えるために2〜3ヵ月研修を実施いたします。
・上流工程から、土木・建設設計業務全般まで担当いただきます。

★あなたの経験、裁量を活かして仕事に取り組むことができるので、自分らしい働き方がしたい方もきっと満足できるはずです★

■キャリアパス:
・部長や課長のキャリアを用意しています。

■配属部署・組織構成:
・設計全体では40名が在籍。設計対象によりチームを組成しています。
20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・RCCMの資格をお持ちの方

■歓迎条件:
・技術士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社アーバンパイオニア設計
職種設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区末広町3-3 大同パークサイドビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
※経験、年齢を考慮の上、優遇します。

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜600,000円
固定残業手当/月:65,000円〜80,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
395,000円〜680,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記想定年収には賞与 及び 残業時間20-40時間分を含んでいます。※キャリアにより異なります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回  ※前年実績計1.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■月額31,000円迄
住宅手当:補足事項なし
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■資格取得支援

<その他補足>
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■精勤手当
■役職手当
■社内旅行
■UIターン歓迎
■阪神甲子園球場年間指定席利用
■スポーツ交流同好会
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:
・年間で数日土曜・祝日出勤あり ※当社カレンダーに準ずる
■休暇:
・GW、夏季、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件はキャリアにより月給330,000円(基本給280,000円+固定残業20時間50,000円)〜月給600,000円(基本給420,000+固定残業40時間180,000円)※固定残業時間超過分支給有

企業情報

企業名株式会社アーバンパイオニア設計
資本金200百万円
平均年齢50歳
従業員数55名
事業内容■事業内容:
・建設デザイン事業
・保全事業
・都市環境事業
・防災事業
・CAD/CG事業
■当社の理念:
・「100年後の未来を創造する」:見据える先にあるのは100年後の未来都市
・現代において社会環境の変化が激しく、今後もそのスピードが衰えることはないでしょう。
株式会社アーバンパイオニア設計が目指すのは、時代の潮流にも柔軟に対応した、未来を見据えた都市づくりを目指しています。
100年後も安全に使用できる耐久性の高い構造物の設計を目指し、誰もが安心して長く暮らせるまちの実現に努めてまいります。
例えば、ユニバーサルデザインを取り入れたバリアフリー構造や、事故の発生を軽減する道路、自然と共生可能な環境などを総合的にご提案。誰もが笑顔で過ごせる明るい未来を創造いたします。
・「市民と行政の橋渡し」:市民と行政、双方が満足できるまちづくり
・人々にとって「使いやすい」公共構造物と、行政の立場で最適とするまち。
双方の理想を実現することが、当社の目指す土木事業です。
自社一貫対応のメリットを活かし、全工程を当社が担当いたします。
市民と行政の橋渡しを努めながら、安全性はもちろん、経済的にも納得の出来る構造物をご提案。
当社の熟練した技術者がその力を結集し、より住みやすいまちの創造に取り組みます。
■行動指針:少数精鋭の技術者集団を目指す
・少数精鋭の強み、専門性の高い技術者集団:株式会社アーバンパイオニア設計に在籍している技術者は、土木/建設設計技師はもちろん、設計書や資料を作成するCADスタッフや企画/営業、総務などの管理スタッフまで、全員がプロフェッショナルな土木事業の専門家です。
常に更新される最新の技術や工法を反映しつつ、優れた公共構造物の提供を目指しています。
■将来へのビジョン:一層の保全設計分野の充実
・社会インフラの保全設計のパイオニアとして日本国内にある橋梁の多くが、既に架橋後半世紀が経過し、保全対策が急務となっています。
株式会社アーバンパイオニア設計では、他社に先駆けて専門の部署を設置。
保全設計分野のパイオニアとして、橋梁や公共構造物、トンネルなど社会基盤であるインフラの点検/保全業務に携わっています。
URLhttps://www.urban-upd.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら