トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都建築設計(新築/教育施設、福祉施設、共同住宅、商業施設)※一 ※年間休日120日以上
株式会社久慈設計
掲載元 イーキャリアFA
建築設計(新築/教育施設、福祉施設、共同住宅、商業施設)※一 ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都千代田区西神田2‐5 JR総武線…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
同社にて、主に教育施設などの公共施設の建築設計案件を担当いただきます。
教育施設以外にも、研究施設、図書館、交流施設、庁舎、医療や福祉施設、共同住宅、商業施設、社寺仏閣など幅広い案件がございます。
・官公庁等が主催するコンペ、プロポーザルに参加
・コンセプトや外観、内観などの計画
・基本図から実施図まで作成および修正
・各自治体の役所への申請および協議
・工事期間中の監理業務
・その他付随する業務
※1件のプロジェクトを同社の構造設計担当、電気設備設計担当、機械設備設計担当と連携しながら進めています。
・CADソフトはAutoCADを使用しています。
・出張はほとんどございませんが、場合によっては遠方の案件対応に行くこともありますが、1日、2日程度の短期出張になります。
※同社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・「Auto CAD」「T fas」を業務で使える方
・一級建築士の資格保有者
・普通自動車免許所有者
・官公庁における建築設計に関する経験をお持ちの方
【尚可】
・建築設備士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社久慈設計 |
職種 | 構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 東京都千代田区西神田2‐5 JR総武線「水道橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~600万円 月給制:月額300000円 賞与:業績に応じて支給 ※過去実績有(令和2年度・令和3年度) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限2万円まで/月)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(退職金共済加入)、定年:60歳、再雇用制度:65歳まで、育休取得実績あり ■勤務時間:8:45~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日123日、GW・お盆休み・夏季休暇・年末年始あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社久慈設計 |
設立年月 | 1964年6月5日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■官公庁を中心とした建築設計・監理 【会社の特徴】【同社の想い】 建築設計を取り巻く環境が想像以上のスピードで変化するなか、良質な建築環境を創りあげていくという「設計の仕事」の初心に立ち返り、多様性のある設計の魅力を次の担い手たちへ伝えていきたいと考えています。 【同社の歴史】 1931年、当時の岩手県盛岡での建築設計業務は大工の棟梁との協働業務と考えられていました。建築設計だけでの業は、技能職としては認知されていても、その業務の対価を支払うという商習慣は当時ありませんでした。その環境の中で初代創設者は建築設計を業とした「愚直に」「真摯に」施主様の要望と要求を図面化し施工を担当する工事職人様へ設計の意図があったと考え、現在までにその想いが紡がれています。 |