トップ不動産 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪】管工事施工管理◆元請けの立場で携われる/月残業30時間程度/オリックスグループの安定企業【エージェントサービス求人】
オリックス・ファシリティーズ株式会社
掲載元 doda
【大阪】管工事施工管理◆元請けの立場で携われる/月残業30時間程度/オリックスグループの安定企業【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区西心…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■担当業務:工事現場における管工事施工管理業務を担当いただきます。
主に下記業務を担当いただきます。
・協力業者選定、発注、ディレクション業務
・工事の工程、進捗管理
・工事後の検査など付随する業務
■工事例:
・主に空調設備の更新・回収等
■就業環境について:
・土日祝休み、年間休日127日、月平均残業時間20〜30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。
・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00〜17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。
・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。
■同社の魅力
元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。
・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。
・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・管工事施工管理の現場代理人経験がある方
・管工事施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方※1級施工管理技士をお持ちの方は優遇
・普通自動車免許をお持ちの方
募集要項
企業名 | オリックス・ファシリティーズ株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋二丁目2番3号 A-PLACE心斎橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜340,000円 <月給> 230,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、資格に応じて決定いたします。 ・賞与(業績連動型):年4回(年間4ヶ月想定) ・資格手当:上限月75,000円(上限年間90万円)まで支給可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月15万円 寮社宅:条件有 社会保険:補足事項無し 退職金制度:正社員のみ対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 ・資格補助制度あり <その他補足> ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■社員割引 ■資格取得支援 ■退職金制度 ■確定拠出年金(企業型) ■育児支援制度 ■各種研修 ■カフェテリアプラン その他手当支給制度あり(適用条件あり) ■支給例 ・出張手当:3,000円/日 ・施工管理手当:3,000〜20,000円/月 ・特定プロジェクト手当:20,000円/月 ※詳細は選考時お問合せください。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 土日祝が基本的にお休みです。 夏期休日、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | オリックス・ファシリティーズ株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 1,979名 |
事業内容 | ■企業概要:同社は、前身の(株)関西メンテナンスから培った30年余りのビルメンテナンスにおける技術力と、オリックス(株)の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、他にはないファシリティーサービスを提供する総合ビル管理会社です。 具体的には「ファシリティマネジメント」、キャッシュフローの最大化を図る「プロパティマネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫して行う「コントラクションマネジメント」の3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指しトータルにマネジメント提案を行っています。 |
URL | http://www.orix-f.co.jp/ |